中村 史/著 -- 小樽商科大学出版会 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /929.8/5019/2017 7109887773 配架図 Digital BookShelf
2018/01/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8460-1660-9
ISBN13桁 978-4-8460-1660-9
タイトル 七仙人の名乗り
タイトルカナ シチセンニン ノ ナノリ
タイトル関連情報 インド叙事詩『マハーバーラタ』「教説の巻」の研究
タイトル関連情報読み インド ジョジシ マハーバーラタ キョウセツ ノ マキ ノ ケンキュウ
著者名 中村 史 /著
著者名典拠番号

110002386340000

出版地 小樽,東京
出版者 小樽商科大学出版会,論創社(発売)
出版者カナ オタル ショウカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2017.12
ページ数 8, 380p
大きさ 22cm
シリーズ名 小樽商科大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 オタル ショウカ ダイガク ケンキュウ ソウショ
価格 ¥7000
内容紹介 古典サンスクリットによって記された壮大な叙事詩「マハーバーラタ」の文学作品としての価値や意味とは-。インド古典文学の重要作品の文学性を、ほとんど顧みられることのなかった第13巻の研究と付篇によって明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p370~380
一般件名 マハーバーラタ-00629287-ndlsh
一般件名カナ マハーバーラタ-00629287
一般件名 マハーバーラタ
一般件名カナ マハーバーラタ
一般件名典拠番号

530041400000000

分類:都立NDC10版 929.881
資料情報1 『七仙人の名乗り インド叙事詩『マハーバーラタ』「教説の巻」の研究』(小樽商科大学研究叢書) 中村 史/著  小樽商科大学出版会 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/929.8/5019/2017  資料コード:7109887773)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153115274

目次 閉じる

序章
第1章 『マハーバーラタ』第13巻「教説の巻」の研究
  はじめに
  第1節 ユディシティラとビーシュマの対話(1)-「教説の巻」「布施の法」の構想-
  第2節 ユディシティラとビーシュマの対話(2)-「教説の巻」「布施の法」の全章構成表-
  おわりに
第2章 『マハーバーラタ』第13巻第1章「蛇に咬まれた子供」の研究
  はじめに
  第1節 「蛇に咬まれた子供」の考察(1)-運命か行為か-
  第2節 「蛇に咬まれた子供」の考察(2)-問答か真実語か-
  第3節 「蛇に咬まれた子供」の和訳
  おわりに
第3章 『マハーバーラタ』第13巻第5章「鸚鵡と森の王」の研究
  はじめに
  第1節 「鸚鵡と森の王」の考察-慈悲と敬愛の念-
  第2節 「鸚鵡と森の王」の和訳
  おわりに
第4章 『マハーバーラタ』第13巻第50章・第51章「チャヴァナ仙と魚達」の研究
  はじめに
  第1節 「チャヴァナ仙と魚達」の考察-共に住む者への愛情-
  第2節 「チャヴァナ仙と魚達」の和訳
  おわりに
第5章 『マハーバーラタ』第13巻第93章「七仙人の名乗り」の研究
  はじめに
  第1節 「七仙人の名乗り」の考察(1)-言葉遊びと魔女退治-
  第2節 「七仙人の名乗り」の考察(2)-言葉遊びはどう変わるか-
  第3節 「七仙人の名乗り」の和訳
  おわりに
第6章 『マハーバーラタ』第13巻第102章「ガウタマ仙の象」の研究
  はじめに
  第1節 「ガウタマ仙の象」の考察(1)-良き行ないと言祝ぎ-
  第2節 「ガウタマ仙の象」の考察(2)-言祝ぎはどう変わるか-
  第3節 「ガウタマ仙の象」の和訳
  おわりに
終章