平良 小百合/著 -- 尚学社 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.0/5289/2017 7109917101 配架図 Digital BookShelf
2018/02/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86031-148-3
ISBN13桁 978-4-86031-148-3
タイトル 財産権の憲法的保障
タイトルカナ ザイサンケン ノ ケンポウテキ ホショウ
著者名 平良 小百合 /著
著者名典拠番号

110007298980000

出版地 東京
出版者 尚学社
出版者カナ ショウガクシャ
出版年 2017.12
ページ数 7, 273p
大きさ 22cm
シリーズ名 現代憲法研究
シリーズ名のルビ等 ゲンダイ ケンポウ ケンキュウ
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
形態に関する注記 布装
価格 ¥6150
内容紹介 憲法上の財産権は、その内容(行使の範囲・程度、態様)を定める法律があって初めて成立するものであるとするならば、その法律に対する憲法の拘束はどのように及ぶのか。財産権の憲法上の保障構造を明らかにする。
一般件名 憲法-00565537-ndlsh,財産権-ndlsh-00574556
一般件名カナ ケンポウ-00565537,ザイサンケン-00574556
一般件名 憲法 , 財産権
一般件名カナ ケンポウ,ザイサンケン
一般件名典拠番号

510720100000000 , 510838400000000

分類:都立NDC10版 323.01
資料情報1 『財産権の憲法的保障』(現代憲法研究 5) 平良 小百合/著  尚学社 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/323.0/5289/2017  資料コード:7109917101)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153117518

目次 閉じる

序章 日本の財産権論の問題状況
  第1節 財産権と法制度
  第2節 既得の権利が制限される場合
  第3節 憲法上の「原形」の探求
  《小括》
第1章 ドイツにおける「憲法と私法」論-財産権の憲法的保障の基礎理論
  第1節 憲法から私法への影響
  第2節 私法の独自性
  《小括》
第2章 基本法下における財産権保障の概要
  第1節 拘束のパラドックス
  第2節 財産権保障の全体像
  《小括》
第3章 憲法上の財産権概念
  第1節 連邦憲法裁判所による判示
  第2節 学説による財産権保障のモデル
  《小括》
第4章 連邦憲法裁判所による財産権保障の展開
  第1節 衡量審査の確立まで
  第2節 衡量審査の展開-比例原則審査
  《小括》
第5章 財産権の審査枠組みの理論的分析
  第1節 法制度保障審査の帰趨
  第2節 比例原則審査の構造
  《小括》
第6章 財産権の現存保障
  第1節 財産権の現存保障の基礎
  第2節 信頼保護原則の顧慮
  《小括》
終章 日本における財産権の憲法的保障
  第1節 財産権の内容形成の統制
  第2節 最高裁判所判例における審査枠組み
  《小括》