小林 明子/著 -- くろしお出版 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.7/5453/2018 7110439946 配架図 Digital BookShelf
2018/06/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87424-753-2
ISBN13桁 978-4-87424-753-2
タイトル 日本語教育に役立つ心理学入門
タイトルカナ ニホンゴ キョウイク ニ ヤクダツ シンリガク ニュウモン
著者名 小林 明子 /著, 福田 倫子 /著, 向山 陽子 /著, 鈴木 伸子 /著
著者名典拠番号

110007296670000 , 110004937200000 , 110005508770000 , 110004426740000

出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版者カナ クロシオ シュッパン
出版年 2018.1
ページ数 10, 213p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 日本語教育に関わる心理学的な知識を学ぶための入門書。初めて日本語教育を学ぶ学生でも理解できるよう、日本語教師に役立つ知識を中心に、教育実践例や事例などを盛り込みながらわかりやすく解説する。確認問題なども掲載。
一般件名 言語学習 (心理学)-00562336-ndlsh
一般件名カナ ゲンゴガクシュウ (シンリガク)-00562336
一般件名 日本語教育(対外国人) , 心理学
一般件名カナ ニホンゴ キョウイク(タイ ガイコクジン),シンリガク
一般件名典拠番号

510395300000000 , 510995400000000

分類:都立NDC10版 810.7
資料情報1 『日本語教育に役立つ心理学入門』 小林 明子/著, 福田 倫子/著 , 向山 陽子/著 くろしお出版 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/810.7/5453/2018  資料コード:7110439946)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153118292

目次 閉じる

第一部 日本語教育と心理学
  第1章 日本語教育と心理学の関わり
第二部 学習するときの心理
  第2章 記憶
  第3章 単語の認知
  第4章 文章の理解
  第5章 外国語習得に関係する認知能力
  第6章 言語適性と指導方法の適合
  第7章 ビリーフ
  第8章 動機づけ
  第9章 第二言語不安
第三部 異文化を理解するときの心理
  第10章 人の移動と異文化適応
  第11章 文化的差異と異文化コミュニケーション
  第12章 異文化摩擦を緩和する異文化トレーニング