市川 理恵/著 -- 同成社 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.35/5131/2017 7110105923 配架図 Digital BookShelf
2018/03/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-777-6
ISBN13桁 978-4-88621-777-6
タイトル 正倉院写経所文書を読みとく
タイトルカナ ショウソウイン シャキョウショ モンジョ オ ヨミトク
著者名 市川 理恵 /著
著者名典拠番号

110005499020000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2017.12
ページ数 4, 216p
大きさ 21cm
価格 ¥4700
内容紹介 正倉院文書の大部分は写経所文書(=帳簿)である。古代において多くの写経事業が行われたことを示す帳簿の内容と目的を整理し、写経事業ごとに代表的な研究論文とその成果をまとめる。写経所文書読解のための必携書。
書誌・年譜・年表 文献:p195~205
団体件名 正倉院(00954544)(ndlsh)
団体件名読み ショウソウイン(00954544)
一般件名 日本-歴史-奈良時代-ndlsh-00568299,写経-00571946-ndlsh
一般件名カナ ニホン-レキシ-ナラジダイ-00568299,シャキョウ-00571946
一般件名 日本-歴史-奈良時代 , 写経 , 正倉院
一般件名カナ ニホン-レキシ-ナラ ジダイ,シャキョウ,ショウソウイン
一般件名典拠番号

520103814600000 , 510898600000000 , 510469500000000

分類:都立NDC10版 210.35
資料情報1 『正倉院写経所文書を読みとく』 市川 理恵/著  同成社 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/210.35/5131/2017  資料コード:7110105923)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153118503

目次 閉じる

第一章 帳簿の実例
  <一>用度案
  <二>浄衣用帳
  <三>銭用帳
  <四>充紙帳
  <五>食口案
  <六>布施申請解案
  <七>告朔解案
第二章 写経事業の紹介
  一 神亀四年・五年 大般若経
  二 天平五年~天平勝宝八歳 五月一日経
  三 天平十年~十五年 福寿寺大般若経・百部法華経・千手経千巻
  四 天平十五年~二十年 大官一切経・甲賀宮写経・難波之時御願大般若経・後写一切経
  五 天平十九年~天平勝宝三年 六十華厳経・千部法華経・百部最勝王経・寺華厳経疏
  六 天平感宝元年 大安寺華厳経
  七 天平勝宝五年 仁王経
  八 天平勝宝六年~天平宝字四年 五月一日経の勘経・善光朱印経
  九 天平宝字二年 御願経三千六百巻・知識大般若経