中西 佳世子/著 -- 開文社出版 -- 2017.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /930.2/ホ14/618 7109940899 配架図 Digital BookShelf
2018/02/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87571-091-2
ISBN13桁 978-4-87571-091-2
タイトル ホーソーンのプロヴィデンス
タイトルカナ ホーソーン ノ プロヴィデンス
タイトル関連情報 芸術思想と長編創作の技法
タイトル関連情報読み ゲイジュツ シソウ ト チョウヘン ソウサク ノ ギホウ
著者名 中西 佳世子 /著
著者名典拠番号

110005688320000

出版地 東京
出版者 開文社出版
出版者カナ カイブンシャ シュッパン
出版年 2017.12
ページ数 4, 290p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容紹介 ホーソーン文学におけるプロヴィデンス(神の摂理)の意義とは-。創作年代順に4つのロマンスを中心に作品を検討することで、プロヴィデンスの概念を用いて「二重のナラティヴ」を構築する彼の手法の一貫性を浮き彫りにする。
書誌・年譜・年表 年表:p263~266 文献:p268~278
個人件名 Hawthorne, Nathaniel,(1804-1864)(00442747)(ndlsh)
個人件名カナ ホーソーン ナサニエル
個人件名原綴 Hawthorne,Nathaniel
個人件名典拠番号 120000126120000
分類:都立NDC10版 930.268
資料情報1 『ホーソーンのプロヴィデンス 芸術思想と長編創作の技法』 中西 佳世子/著  開文社出版 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/930.2/ホ14/618  資料コード:7109940899)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153121201

目次 閉じる

序章 「人間世界の偶然の出来事は神の計画」 ホーソーンのプロヴィデンス
第一章 『旧牧師館の苔』 自然の秩序とプロヴィデンス-「二重のナラティヴ」の試み
第二章 『緋文字』 曖昧性を生み出すプロヴィデンス-幻影と「魔女」
第三章 『七破風の屋敷』 人間の歴史とプロヴィデンス-呪いの成就と神の計画
第四章 『ブライズデイル・ロマンス』 創造主としてのプロヴィデンス-劇場神と酒神のアイロニー
第五章 『大理石の牧神』 地上を見下ろすプロヴィデンス-二つの「幸運な堕落」
補章 『フランクリン・ピアス伝』と「主に戦争のことに関して」 奴隷制と南北戦争のプロヴィデンス
むすび