白澤 政和/著 -- 中央法規出版 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.1/6041/2018 7109973020 配架図 Digital BookShelf
2018/02/09 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8058-5544-7
ISBN13桁 978-4-8058-5544-7
タイトル ケアマネジメントの本質
タイトルカナ ケア マネジメント ノ ホンシツ
タイトル関連情報 生活支援のあり方と実践方法
タイトル関連情報読み セイカツ シエン ノ アリカタ ト ジッセン ホウホウ
著者名 白澤 政和 /著
著者名典拠番号

110000514680000

出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2018.1
ページ数 10, 473p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 著者の約30年にわたるケアマネジメントに関する研究に関して、これまでの論考をベースに現在的課題を中心に加筆し、体系的にまとめた書。ケアマネジメントの本質である「生活支援」について理念的・方法論的に提示する。
一般件名 ケアマネジメント-00970688-ndlsh
一般件名カナ ケアマネジメント-00970688
一般件名 ケアマネジメント
一般件名カナ ケア マネジメント
一般件名典拠番号

511697600000000

分類:都立NDC10版 369.16
資料情報1 『ケアマネジメントの本質 生活支援のあり方と実践方法』 白澤 政和/著  中央法規出版 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/6041/2018  資料コード:7109973020)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153124070

目次 閉じる

第1編 ケアマネジメントの基本
  第1章 ケアマネジメントとは
  第2章 ケアマネジメントの定義とケアマネジメントに求められること
  第3章 ケアマネジメントの目的と焦点
  第4章 ケアマネジメントの構造
  第5章 ケアマネジメントの過程
  第6章 ケアマネジメントを可能にする地域のネットワークづくり
  第7章 ケアマネジメントにおける価値と倫理的対応
第2編 ケアマネジメントの中核
  第1章 自立の支援とQOLの促進
  第2章 生活の連続性への支援
  第3章 支援する利用者を捉える-医学モデルから生活モデルへ
  第4章 生活ニーズを考える
  第5章 社会資源について考える
  第6章 ケアマネジメントが捉える家族
  第7章 ケアマネジメントが捉える地域社会-地域包括ケアシステムでのケアマネジメントの位置
第3編 ケアマネジメントの展開
  第1章 ストレングスを活用したケアマネジメント
  第2章 認知症のある人へのケアマネジメント
  第3章 障害者ケアマネジメントの方向性
  第4章 ケアマネジメントにおける予防の意味と方法
  第5章 施設のケアプランを考える
  第6章 ケアマネジメントの評価と将来への提案