伊藤 直樹/著 -- 風間書房 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /377.9/5427/2018 7109976345 配架図 Digital BookShelf
2018/02/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2199-1
ISBN13桁 978-4-7599-2199-1
タイトル 学生相談活動の発展に寄与する要因についての研究
タイトルカナ ガクセイ ソウダン カツドウ ノ ハッテン ニ キヨ スル ヨウイン ニ ツイテ ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 学生相談機関の発展と活動の充実のための処方箋
タイトル関連情報読み ガクセイ ソウダン キカン ノ ハッテン ト カツドウ ノ ジュウジツ ノ タメ ノ ショホウセン
著者名 伊藤 直樹 /著
著者名典拠番号

110004676980000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2018.1
ページ数 9, 241p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 学生相談機関およびその活動の「発展」について分析。利用を促進するためにどのような方法が効果的か、学生相談活動と学生相談機関の相談体制の発展に寄与する要因は何かなど3点を中心テーマとし、実証的に検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p195~209
一般件名 学生相談-00566694-ndlsh
一般件名カナ ガクセイ ソウダン-00566694
一般件名 学生相談
一般件名カナ ガクセイ ソウダン
一般件名典拠番号

511855400000000

分類:都立NDC10版 377.9
資料情報1 『学生相談活動の発展に寄与する要因についての研究 学生相談機関の発展と活動の充実のための処方箋』 伊藤 直樹/著  風間書房 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/377.9/5427/2018  資料コード:7109976345)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153124227

目次 閉じる

第1章 日本およびアメリカにおける学生相談の発展経緯の比較検討(研究Ⅰ)
  1-1 日本における学生相談の現状
  1-2 アメリカにおける学生相談の発展経緯
  1-3 日本における学生相談の発展経緯
  1-4 日米の学生相談の発展経緯の比較
  1-5 本書における問題設定および目的と構成
第2章 学生相談機関の利用促進に寄与する要因に関する研究(研究Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ)
  2-1 はじめに
  2-2 学生相談機関の再開室過程における実践の分析(研究Ⅱ)
  2-3 学生相談機関に対するイメージおよび周知度と来談意思の関係(研究Ⅲ)
  2-4 学生相談機関のガイダンスが利用促進に与える効果(研究Ⅳ)
  2-5 第2章のまとめ
第3章 学生相談機関の類型化と組織としての発展に寄与する要因に関する研究(研究Ⅴ)
  3-1 はじめに
  3-2 問題と目的
  3-3 方法
  3-4 結果
  3-5 考察(第3章のまとめ)
第4章 ウェブサイトを活用した学生相談機関の利用促進のための情報発信に関する研究(研究Ⅵ・Ⅶ・Ⅷ)
  4-1 はじめに
  4-2 日本の大学の学生相談機関におけるウェブサイトを活用した情報発信(研究Ⅵ)
  4-3 アメリカの大学の学生相談機関におけるウェブサイトを活用した情報発信(研究Ⅶ)
  4-4 日本およびアメリカの大学の学生相談機関におけるウェブサイトを活用した情報発信の比較研究(研究Ⅷ)
  4-5 第4章のまとめ
第5章 総合考察
  5-1 はじめに
  5-2 日本およびアメリカにおける学生相談の発展経緯の比較検討(研究Ⅰ)の成果から
  5-3 学生相談機関の利用促進に寄与する要因に関する研究(研究Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ)の成果から
  5-4 学生相談機関の類型化と組織としての発展に寄与する要因に関する研究(研究Ⅴ)の成果から
  5-5 ウェブサイトを活用した学生相談機関の利用促進のための情報発信に関する研究(研究Ⅵ・Ⅶ・Ⅷ)の成果から
  5-6 学生相談活動の実践への示唆~あなたが学生相談機関のカウンセラーになったときに,学生相談活動および学生相談機関の発展のためにすべきこと~
  5-7 本書の限界と今後の課題