野中 舞子/著 -- 風間書房 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /146.8/6353/2018 7109976354 配架図 Digital BookShelf
2018/02/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2200-4
ISBN13桁 978-4-7599-2200-4
タイトル 児童・思春期の強迫スペクトラム障害に関する臨床心理学的研究
タイトルカナ ジドウ シシュンキ ノ キョウハク スペクトラム ショウガイ ニ カンスル リンショウ シンリガクテキ ケンキュウ
タイトル関連情報 衝動制御の観点から
タイトル関連情報読み ショウドウ セイギョ ノ カンテン カラ
著者名 野中 舞子 /著
著者名典拠番号

110007304150000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2018.1
ページ数 9, 244p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
内容紹介 日本の児童・思春期の強迫性障害及び強迫スペクトラム障害の特徴を明らかにした上で、衝動制御を主たる問題とする強迫スペクトラム障害への支援の発展を目指して、トゥレット症候群を対象とした行動療法による支援を検討する。
書誌・年譜・年表 文献:p215~242
一般件名 児童精神医学-00574661-ndlsh,強迫性障害-00991324-ndlsh,チック-00576519-ndlsh
一般件名カナ ジドウセイシンイガク-00574661,キョウハクセイショウガイ-00991324,チック-00576519
一般件名 心理療法 , 強迫性障害
一般件名カナ シンリ リョウホウ,キョウハクセイ ショウガイ
一般件名典拠番号

510995800000000 , 511736700000000

分類:都立NDC10版 146.82
資料情報1 『児童・思春期の強迫スペクトラム障害に関する臨床心理学的研究 衝動制御の観点から』 野中 舞子/著  風間書房 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/146.8/6353/2018  資料コード:7109976354)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153124228

目次 閉じる

第1部 研究背景
  第1章 強迫スペクトラム障害とは
  第2章 児童・思春期における強迫の特徴と支援の必要性
  第3章 本研究の目的と構成
第2部 児童・思春期における強迫スペクトラム障害の特徴理解
  第4章 強迫性障害への支援の概観
  第5章 認知行動療法の効果に関係する要因の検討(研究1)
  第6章 児童・思春期における強迫スペクトラム障害の特徴の分析(研究2)
第3部 衝動制御を目指した行動療法的アプローチ
  第7章 チック障害への支援の概観
  第8章 行動療法プログラムの効果の検討(研究3)
  第9章 チック障害に伴う心理的困難と強迫性の関連(研究4)
第4部 社会に対してどのように介入するのか
  第10章 トゥレット症候群の子どもを持つ家族の心理過程の質的検討(研究5)
  第11章 保護者の精神的健康に影響を及ぼす要因(研究6)
  第12章 チック障害についての学校現場の認識と対応(研究7)
第5部 総合考察
  第13章 総合考察