石原 研而/著 -- 丸善出版 -- 2018.1 -- 第3版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /511.3/5116/2018 7109988767 配架図 Digital BookShelf
2018/02/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-30234-7
ISBN13桁 978-4-621-30234-7
タイトル 土質力学
タイトルカナ ドシツ リキガク
著者名 石原 研而 /著
著者名典拠番号

110000080830000

版表示 第3版
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼン シュッパン
出版年 2018.1
ページ数 9, 305p
大きさ 22cm
版及び書誌的来歴に関する注記 初版:丸善 1988年刊
価格 ¥3500
内容紹介 土質力学の入門書。土の基本的性質、不飽和土の諸性質、粘性土のせん断強度、地盤内の応力と変位、地盤の支持力などについて解説する。砂質土の力学特性について2章書き下ろした第3版。
一般件名 土質力学-00561725-ndlsh
一般件名カナ ドシツリキガク-00561725
一般件名 土質力学
一般件名カナ ドシツ リキガク
一般件名典拠番号

511225600000000

分類:都立NDC10版 511.3
資料情報1 『土質力学』第3版 石原 研而/著  丸善出版 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/511.3/5116/2018  資料コード:7109988767)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153125580

目次 閉じる

第1章 土の基本的性質
  1・1 土の基本的物理量
  1・2 土の粒度
  1・3 土のコンシステンシー
  1・4 砂の相対密度
  1・5 土の工学的分類
第2章 不飽和土の諸性質
  2・1 毛管作用とサクション
  2・2 土の凍結凍上
第3章 土の締固め
  3・1 締め固めた土の性質
第4章 透水
  4・1 Darcyの法則
  4・2 透水係数
  4・3 透水力と透水安定性
第5章 有効応力,摩擦則とダイレタンシー則
  5・1 有効応力と間隙水圧
  5・2 外力によって生ずる間隙水圧
第6章 粘土の圧密
  6・1 土の圧縮
  6・2 圧密理論
  6・3 圧密現象の種類
第7章 粘性土のせん断強度
  7・1 組合せ応力
  7・2 Mohr-Coulombの破壊規準
  7・3 粘性土のせん断強度
  7・4 粘土の非排水せん断強度
  7・5 粘土の排水せん断強度
第8章 砂の変形特性
  8・1 砂の変形流動特性
第9章 地盤内の応力と変位
  9・1 半無限弾性体内の応力
  9・2 地盤の表面沈下
  9・3 盛土内の応力と変位
第10章 土圧
  10・1 土圧
  10・2 設計用の土圧公式
  10・3 埋設管に作用する鉛直土圧
第11章 地盤の支持力
  11・1 支持力論
  11・2 地盤の支持力
第12章 斜面の安定
  12・1 斜面の安定度
  12・2 全応力解析と有効応力解析
第13章 砂地盤の液状化
  13・1 繰返し非排水せん断時の挙動
  13・2 砂質土の繰返し強度
  13・3 液状化強度の推定法
  13・4 液状化発生の有無の判定