白井 聡/著 -- かもがわ出版 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F重要文化財報告 一般図書 D/5214/Z9993/Z 1127258730 配架図 Digital BookShelf
1968/05/07 可能(館内閲覧) 利用可   0 ⑯富山県

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

タイトル 重要文化財護国八幡宮社殿修理工事報告書
タイトルカナ ジュウヨウ ブンカザイ ゴコク ハチマングウ シャデン シュウリ コウジ ホウコクショ
著者名 [重要文化財護国八幡宮社殿修理委員会 /編]
著者名典拠番号

011003208410000

出版地 [石動町(富山県)]
出版者 重要文化財護国八幡宮社殿修理委員会
出版者カナ ジュウヨウ ブンカザイ ゴコク ハチマングウ シャデン シュウリ イインカイ
出版年 1954
ページ数 16p 図版28枚
大きさ 30cm
分類:都立NDC10版 521.5
資料情報1 『白井聡対話集 ポスト「戦後」の進路を問う』 白井 聡/著, 孫崎 享/[ほか述]  かもがわ出版 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/304.0/7108/2018  資料コード:7110035346)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153131137

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
暴力としてのアメリカ / ポスト「戦後」の針路を問う時代へ ボウリョク ト シテ ノ アメリカ 孫崎 享/述 マゴサキ ウケル 9-61
資本主義の死の時代を生き抜く シホン シュギ ノ シ ノ ジダイ オ イキヌク 水野 和夫/述 ミズノ カズオ 62-76
「戦後レジーム」をどう終わらせるか センゴ レジーム オ ドウ オワラセルカ 中島 岳志/述 ナカジマ タケシ 77-98
「戦後」を動かぬ日本に問う センゴ オ ウゴカヌ ニホン ニ トウ 中村 文則/述 ナカムラ フミノリ 99-128
反知性主義の時代 ハンチセイ シュギ ノ ジダイ 信田 さよ子/述 ノブタ サヨコ 129-169
沖縄問題の淵源には「廃藩置県の失敗」がある オキナワ モンダイ ノ エンゲン ニワ ハイハン チケン ノ シッパイ ガ アル 佐藤 優/述 サトウ マサル 170-197
日本国憲法体制と人権の危機 / 歴史の岐路としての戦後七〇年 ニホンコク ケンポウ タイセイ ト ジンケン ノ キキ 岡野 八代/述 オカノ ヤヨ 198-221
気分はもう、焼き打ち キブン ワ モウ ヤキウチ 栗原 康/述 クリハラ ヤスシ 222-242
この危機に臨んで人文学にできること コノ キキ ニ ノゾンデ ジンブンガク ニ デキル コト 内田 樹/述 ウチダ タツル 243-254
国家の自殺をくい止められるか コッカ ノ ジサツ オ クイトメラレルカ 島田 雅彦/述 シマダ マサヒコ 255-277
裁判で社会を変える / 福島生業訴訟が問うもの サイバン デ シャカイ オ カエル 馬奈木 厳太郎/述 マナギ イズタロウ 278-319
日米外交を変える! ニチベイ ガイコウ オ カエル 猿田 佐世/述 サルタ サヨ 320-334