西 英昭/著 -- 九州大学出版会 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /322.2/5114/2018 7110044891 配架図 Digital BookShelf
2018/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7985-0219-9
ISBN13桁 978-4-7985-0219-9
タイトル 近代中華民国法制の構築
タイトルカナ キンダイ チュウカ ミンコク ホウセイ ノ コウチク
タイトル関連情報 習慣調査・法典編纂と中国法学
タイトル関連情報読み シュウカン チョウサ ホウテン ヘンサン ト チュウゴク ホウガク
著者名 西 英昭 /著
著者名典拠番号

110005607770000

出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2018.2
ページ数 396p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容紹介 清末・民国期における近代法整備をめぐる状況を、文献学的・人物学的方法を駆使して丹念に整理し、確固たる研究基盤を提供する。中国法制史研究の一大空白地帯に迫る書。
一般件名 法制史-中国-清時代-ndlsh-00563477,法制史-中国-民国時代-ndlsh-00563474
一般件名カナ ホウセイシ-チュウゴク-シンジダイ-00563477,ホウセイシ-チュウゴク-ミンコクジダイ-00563474
一般件名 法制史-中国
一般件名カナ ホウセイシ-チュウゴク
一般件名典拠番号

511388820290000

分類:都立NDC10版 322.22
資料情報1 『近代中華民国法制の構築 習慣調査・法典編纂と中国法学』 西 英昭/著  九州大学出版会 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/322.2/5114/2018  資料コード:7110044891)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153131608

目次 閉じる

第一部 清末・北洋政府期における法典編纂と習慣調査
  第一章 法典編纂機関の変遷
  第二章 習慣調査の展開
  第三章 中華民国諸法の欧米語への翻訳
  第四章 民法草案の作成
第二部 近代日本における中華民国法学の展開
  第五章 大正期における中華民国法学の展開
  第六章 中華民国法制研究会について
  第七章 岡田朝太郎
  第八章 修訂法律館・各地法政学堂・民国期の顧問及び法学者
第三部 欧米における中華民国法学の展開
  第九章 オランダにおける「中国」法学