今井 良一/著 -- 三人社 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /611.2/5199/2018 7110456419 配架図 Digital BookShelf
2018/06/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-908976-65-0
ISBN13桁 978-4-908976-65-0
タイトル 満洲農業開拓民
タイトルカナ マンシュウ ノウギョウ カイタクミン
タイトル関連情報 「東亜農業のショウウィンドウ」建設の結末
タイトル関連情報読み トウア ノウギョウ ノ ショウ ウィンドウ ケンセツ ノ ケツマツ
著者名 今井 良一 /著
著者名典拠番号

110004832770000

出版地 京都
出版者 三人社
出版者カナ サンニンシャ
出版年 2018.1
ページ数 238p
大きさ 22cm
シリーズ名 吉田山叢書
シリーズ名のルビ等 ヨシダヤマ ソウショ
シリーズ番号 001
シリーズ番号読み 1
価格 ¥3000
内容紹介 強固で持続可能な農業を営むことを目的に、「帝国」日本が威信をかけて実施した満洲農業開拓民政策は、果たして成功したのか。満洲農業開拓民の入植後の展開を分析し、その実態を主に経営と生活という側面において解明する。
一般件名 移民・植民 (日本)-満州-00564050-ndlsh,開拓-満州-ndlsh-00586136
一般件名カナ イミンショクミン (ニホン)-マンシュウ-00564050,カイタク-マンシュウ-00586136
一般件名 開拓 , 満州-農業
一般件名カナ カイタク,マンシュウ-ノウギョウ
一般件名典拠番号

510574800000000 , 520473610270000

分類:都立NDC10版 611.24225
資料情報1 『満洲農業開拓民 「東亜農業のショウウィンドウ」建設の結末』(吉田山叢書 001) 今井 良一/著  三人社 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/611.2/5199/2018  資料コード:7110456419)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153132240

目次 閉じる

序章 課題と方法
  第1節 「満洲」農業開拓民政策の概要
  第2節 研究史と本書の課題
第Ⅰ部 試験移民期(1932~1935年)
第1章 共同経営および共同生活の解体と森林資源収奪
  はじめに
  第1節 第1次試験移民団の編成と入植
  第2節 部落単位共同経営および部落単位共同生活の実態(1932~1935年)
  第3節 組単位共同経営および組単位共同生活の実態(1936年)
  第4節 「未熟な小農経営」と森林資源収奪(1937年~)
  おわりに
第2章 試験移民における地主化とその論理
  はじめに
  第1節 雇用労働力への依存と商品作物栽培への特化
  第2節 雇用労賃の高騰と農業経営における労働粗放化
  第3節 生活改善政策の未整備と影響
  おわりに
第Ⅱ部 大量移民政策期(1937~1945年)
第3章 北海道農法先進開拓団の農業経営と生活
  はじめに
  第1節 農業経営の急速な衰退
  第2節 北海道農法導入の限界
  第3節 農具、役畜、普及員、満洲現地研究機関の問題点
  おわりに
第4章 分村開拓団における試験移民以上の地主化
  はじめに
  第1節 泰阜分村大八浪分村開拓団の編成
  第2節 共同経営および共同生活の早期解体(1940~1941年初頭)
  第3節 家族経営の破綻と農業経営の低迷(1941年~)
  第4節 生活資金の急激な欠乏と生活程度の低下
  おわりに
第5章 満洲開拓青年義勇隊派遣の論理と混成中隊における農業訓練の破綻
  はじめに
  第1節 混成中隊の編成
  第2節 混成中隊の組織的破綻とその理由
  第3節 混成中隊における農業技術指導体制の不備
  第4節 農業訓練に対する生活上の問題
  おわりに
第6章 満洲開拓青年義勇隊郷土中隊における農業訓練
  はじめに
  第1節 第5次郷土中隊原中隊の編成
  第2節 共同意識の欠如とその理由
  第3節 農法習得の阻害要因
  第4節 生活指導体制の不備とその影響
  おわりに
終章 総括
  第1節 試験移民における問題点
  第2節 北海道農法導入の試み
  第3節 分村政策
  第4節 義勇隊における農業訓練
  第5節 開拓民の寄生的性格
  第6節 後継者について
  第7節 今後の課題