奥山 憲夫/著 -- 汲古書院 -- 2018.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.05/5108/2018 7110100112 配架図 Digital BookShelf
2018/03/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6048-2
ISBN13桁 978-4-7629-6048-2
タイトル 明代武臣の犯罪と処罰
タイトルカナ ミンダイ ブシン ノ ハンザイ ト ショバツ
著者名 奥山 憲夫 /著
著者名典拠番号

110003989060000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2018.1
ページ数 5, 629, 18p
大きさ 22cm
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ名のルビ等 キュウコ ソウショ
シリーズ番号 149
シリーズ番号読み 149
価格 ¥15000
内容紹介 1424年の成祖歿後、急速に弱体化した明軍。その原因を探るために、軍内部の犯罪に注目し、更に武臣に対する処罰のあり方から宣宗政権の性格にも論及し、宣宗朝という1つの時期の明軍内部の実情を分析する。
一般件名 軍制-中国-歴史-明時代-001286083-ndlsh,犯罪-中国-歴史-明時代-001286080-ndlsh,刑罰-中国-歴史-明時代-001286081-ndlsh
一般件名カナ グンセイ-チュウゴク-レキシ-ミン ジダイ-001286083,ハンザイ-チュウゴク-レキシ-ミン ジダイ-001286080,ケイバツ-チュウゴク-レキシ-ミン ジダイ-001286081
一般件名 中国-歴史-明時代 , 軍隊-歴史 , 犯罪-歴史 , 刑罰-歴史
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-ミン ジダイ,グンタイ-レキシ,ハンザイ-レキシ,ケイバツ-レキシ
一般件名典拠番号

520389911160000 , 510686710040000 , 511315110050000 , 510689110010000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.058
資料情報1 『明代武臣の犯罪と処罰』(汲古叢書 149) 奥山 憲夫/著  汲古書院 2018.1(所蔵館:中央  請求記号:/222.05/5108/2018  資料コード:7110100112)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153138576

目次 閉じる

第一章 宣宗朝の軍事態勢
  はじめに
  第一節 総兵官の職務と権限
  第二節 鎮守武臣の配置と職務・権限
  第三節 総兵官と周囲の諸職
  おわりに
第二章 武臣の犯罪
  はじめに
  第一節 全体の傾向
  第二節 軍務上の罪
  第三節 軍士の酷虐
  第四節 経済事犯
  第五節 その他の罪
  第六節 多重犯・上官の告発・抗争
  おわりに
第三章 武臣の処罰
  はじめに
  第一節 律どおりの処罰
  第二節 減刑された処罰(一)
  第三節 減刑された処罰(二)
  第四節 処罰の運用と『大明律』
第四章 朝廷の対応
  はじめに
  第一節 文臣の認識と対応
  第二節 宣宗の認識と対武臣観
  第三節 宣宗の対応と政権の性格
  おわりに
まとめと課題