検索条件

ハイライト

山内 志朗/編 -- 慶應義塾大学言語文化研究所 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /130.4/5030/2018 7110110155 配架図 Digital BookShelf
2018/03/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2500-0
ISBN13桁 978-4-7664-2500-0
タイトル 光の形而上学
タイトルカナ ヒカリ ノ ケイジジョウガク
タイトル関連情報 知ることの根源を辿って
タイトル関連情報読み シル コト ノ コンゲン オ タドッテ
著者名 山内 志朗 /編, 納富 信留 /[ほか]著
著者名典拠番号

110001845220000 , 110003179600000

出版地 東京,東京
出版者 慶應義塾大学言語文化研究所,慶應義塾大学出版会(発売)
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク ゲンゴ ブンカ ケンキュウジョ
出版年 2018.2
ページ数 3, 273p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
内容紹介 世界の初めに、光を置くのか、言葉を置くのか。その違いは世界観の対立を表すものなのだろうか。古代ギリシアからルネサンス、中近世まで、知の歴史における2つの問題圏<光と存在>をめぐって、気鋭の論者たちが挑む。
一般件名 形而上学-00565479-ndlsh,光-00563178-ndlsh,言語-00562332-ndlsh
一般件名カナ ケイジジョウガク-00565479,ヒカリ-00563178,ゲンゴ-00562332
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名典拠番号

511193600000000

分類:都立NDC10版 130.4
資料情報1 『光の形而上学 知ることの根源を辿って』 山内 志朗/編, 納富 信留/[ほか]著  慶應義塾大学言語文化研究所 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/130.4/5030/2018  資料コード:7110110155)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153138611

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
プラトン「太陽」の比喩 プラトン タイヨウ ノ ヒユ 納富 信留/著 ノウトミ ノブル 5-25
光の超越性と遍在性 / 初期ギリシア教父における光とロゴスをめぐって ヒカリ ノ チョウエツセイ ト ヘンザイセイ 土橋 茂樹/著 ツチハシ シゲキ 27-50
プロティノスにおける光と言語の形而上学 プロティノス ニ オケル ヒカリ ト ゲンゴ ノ ケイジジョウガク 樋笠 勝士/著 ヒカサ カツシ 51-77
中世存在論における唯名論 / 実体論批判としての唯名論 チュウセイ ソンザイロン ニ オケル ユイメイロン 山内 志朗/著 ヤマウチ シロウ 81-99
トマス・アクィナスにおける「光の形而上学」の可能性 トマス アクィナス ニ オケル ヒカリ ノ ケイジジョウガク ノ カノウセイ 上枝 美典/著 ウエエダ ヨシノリ 101-126
太陽の光はなぜ熱いのか / ロバート・グロステストの『太陽の熱について』 タイヨウ ノ ヒカリ ワ ナゼ アツイ ノカ 神崎 忠昭/著 カンザキ タダアキ 127-147
15世紀シエナ美術における光と影 / サッセッタ作<聖痕を受ける聖フランチェスコ>の場合 ジュウゴセイキ シエナ ビジュツ ニ オケル ヒカリ ト カゲ 遠山 公一/著 トオヤマ コウイチ 149-179
東方キリスト教圏の光に関する体験的言説とその特質 トウホウ キリストキョウケン ノ ヒカリ ニ カンスル タイケンテキ ゲンセツ ト ソノ トクシツ 谷 寿美/著 タニ スミ 183-210
弾む御言、差し込める光 / 中世ドイツの宗教と世俗文学に現れた光をめぐる言説 ハズム ミコトバ サシコメル ヒカリ 香田 芳樹/著 コウダ ヨシキ 211-232
神の光、そして預言者とイマームたちの光 / イスマーイール派によるクルアーン「光の節」の解釈 / スィジスターニー『神的王領の鍵の書』第52章の翻訳と解題 カミ ノ ヒカリ ソシテ ヨゲンシャ ト イマームタチ ノ ヒカリ 野元 晋/著 ノモト シン 233-258
同一性と指示詞に基づく論理体系 ドウイツセイ ト シジシ ニ モトズク ロンリ タイケイ 藁谷 敏晴/著 ワラガイ トシハル 259-268