バジル・クリッツァー/著 -- 学研プラス -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /764.6/5047/3 7111317563 配架図 Digital BookShelf
2019/03/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-501253-9
ISBN13桁 978-4-05-501253-9
ISBN(セット) 4-05-811458-2
ISBN(セット13桁) 978-4-05-811458-2
タイトル 音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽
タイトルカナ オト ガ カワル ウマク ナル タノシイ スイソウガク
巻次 3
著者名 バジル・クリッツァー /著, 天野 正道 /監修
著者名典拠番号

120002725060000 , 110002627790000

出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2018.2
ページ数 79p
大きさ 27cm
各巻タイトル 心と身体の相談室
各巻タイトル読み ココロ ト カラダ ノ ソウダンシツ
価格 ¥3500
内容紹介 吹奏楽がたのしくなるコツを紹介。3は、練習から本番までの心構えのほか、部活の日常の悩みや部員同士の人間関係の悩みを解消する方法について、マンガやイラスト、写真を使って解説する。書き込み欄あり。
学習件名 なやみ相談,吹奏楽,演奏のしかた,部活動
学習件名カナ ナヤミ/ソウダン,スイソウガク,エンソウ/ノ/シカタ,ブカツドウ
一般件名 吹奏楽
一般件名カナ スイソウガク
一般件名典拠番号

511022100000000

分類:都立NDC10版 764.6
資料情報1 『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽 3』( 心と身体の相談室) バジル・クリッツァー/著, 天野 正道/監修  学研プラス 2018.2(所蔵館:多摩  請求記号:/764.6/5047/3  資料コード:7111317563)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153138985

目次 閉じる

●練習から本番に向けて
  練習の全てを音楽に
  本番で力を発揮できる練習のやり方
  いざ、本番!
《COLUMN》カンタン! 楽しい! 音楽表現が豊かになる方法
●部活のお悩みQ&A
  練習~本番の悩み(1) 失敗が気になって自分の演奏に自信が持てません
  練習~本番の悩み(2) 応援をプレッシャーに感じてしまいます
  練習~本番の悩み(3) 自分の演奏がどう思われているか気になります
  練習~本番の悩み(4) 本番になると練習通りに演奏できません
  部活の日常の悩み(1) 自分の演奏に納得できません
  部活の日常の悩み(2) コンクールに向けた練習がキツ過ぎる
  部活の日常の悩み(3) 部活を続けるのが辛いです
  部活の日常の悩み(4) 練習に対するモチベーションを見つけられません
  先輩・後輩の関係についての悩み(1) 教えていることに自信が持てません