老川 典夫/著 -- 講談社 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /464.2/5118/2018 7110126128 配架図 Digital BookShelf
2018/03/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-06-153899-3
ISBN13桁 978-4-06-153899-3
タイトル エッセンシャルタンパク質工学
タイトルカナ エッセンシャル タンパクシツ コウガク
著者名 老川 典夫 /著, 大島 敏久 /著, 保川 清 /著, 三原 久明 /著, 宮原 郁子 /著
著者名典拠番号

110007321040000 , 110002918890000 , 110007321090000 , 110007321160000 , 110007321210000

並列タイトル Essential Protein Engineering
出版地 東京
出版者 講談社
出版者カナ コウダンシャ
出版年 2018.2
ページ数 11, 210p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
内容紹介 大学でタンパク質工学、酵素・タンパク質化学、生物機能工学、生体高分子化学などを学ぶ学部学生を対象としたテキスト。タンパク質工学の複雑多岐にわたる内容を、カラー図表を豊富に取り入れ、わかりやすく平易に解説する。
書誌・年譜・年表 さらに勉強をしたい人のために:p203~205
一般件名 蛋白質-00572676-ndlsh
一般件名カナ タンパクシツ-00572676
一般件名 蛋白質工学
一般件名カナ タンパクシツ コウガク
一般件名典拠番号

511601900000000

分類:都立NDC10版 464.2
資料情報1 『エッセンシャルタンパク質工学』 老川 典夫/著, 大島 敏久/著 , 保川 清/著 講談社 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/464.2/5118/2018  資料コード:7110126128)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153141343

目次 閉じる

第1章 序章
  1.1 タンパク質工学とは
  1.2 タンパク質工学の基本的な考え方
  1.3 本書が目指すもの
第2章 アミノ酸とタンパク質の構造と性質
  2.1 アミノ酸の構造と性質
  2.2 タンパク質の構造と性質
第3章 タンパク質の抽出・精製と分析
  3.1 タンパク質の抽出と分離,濃縮
  3.2 タンパク質の精製
  3.3 ポリアクリルアミドゲル電気泳動によるタンパク質の純度評価
  3.4 タンパク質の定量法
第4章 タンパク質の構造決定
  4.1 一次構造の決定法
  4.2 二次構造の決定法
  4.3 高次構造の決定法
  4.4 構造データベースの活用
第5章 タンパク質の生合成と分解
  5.1 核酸の構造
  5.2 複製
  5.3 転写
  5.4 翻訳
  5.5 タンパク質の分解
第6章 タンパク質の構造形成と輸送
  6.1 タンパク質の翻訳後修飾:タンパク質の修飾と切断
  6.2 分子シャペロンによるタンパク質のフォールディング
  6.3 シグナルペプチドによるタンパク質の輸送とフォールディング
第7章 酵素としてのタンパク質
  7.1 酵素の分類
  7.2 活性化エネルギーと遷移状態
  7.3 酵素反応速度論
  7.4 酵素反応の反応機構
  7.5 補酵素
  7.6 酵素の阻害
  7.7 酵素活性の制御
  7.8 抗体酵素
第8章 遺伝子工学
  8.1 遺伝子工学の基礎
  8.2 遺伝子の増幅と分析法
  8.3 遺伝子クローニング
  8.4 遺伝子への変異導入法
第9章 遺伝子発現とタンパク質精製
  9.1 原核細胞におけるタンパク質の発現
  9.2 真核細胞におけるタンパク質の発現
  9.3 発現タンパク質の精製
第10章 タンパク質工学の実際1 酵素としてのタンパク質
  10.1 酵素工学を構成する技術
  10.2 酵素の機能改変
  10.3 酵素の構造と機能の解析
第11章 タンパク質工学の実際2 機能/構造タンパク質
  11.1 金属タンパク質
  11.2 膜タンパク質
  11.3 蛍光タンパク質
  11.4 立体構造と機能の関係:PLP酵素を例に