中村 聡美/著 -- 風間書房 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.8/5563/2018 7110133220 配架図 Digital BookShelf
2018/03/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7599-2208-0
ISBN13桁 978-4-7599-2208-0
タイトル うつ病休職者の集団認知行動療法に関する混合型研究
タイトルカナ ウツビョウ キュウショクシャ ノ シュウダン ニンチ コウドウ リョウホウ ニ カンスル コンゴウガタ ケンキュウ
著者名 中村 聡美 /著
著者名典拠番号

110005334890000

出版地 東京
出版者 風間書房
出版者カナ カザマ ショボウ
出版年 2018.2
ページ数 8, 287p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 うつ病に罹患した労働者はどんな職場ストレスを体験し、どのようにストレスを処理しているのか。休職及び「復職CBGT」でどう変容するのか。うつ病で休職した労働者が体験した語りからストレス対処のあり様を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p201~218
一般件名 労働衛生-00569594-ndlsh,うつ病-01190900-ndlsh,認知行動療法-00958394-ndlsh
一般件名カナ ロウドウエイセイ-00569594,ウツビョウ-01190900,ニンチコウドウリョウホウ-00958394
一般件名 労働衛生 , 精神衛生 , うつ病 , 集団療法 , 認知行動療法
一般件名カナ ロウドウ エイセイ,セイシン エイセイ,ウツビョウ,シュウダン リョウホウ,ニンチ コウドウ リョウホウ
一般件名典拠番号

511482400000000 , 511060400000000 , 511782100000000 , 510920500000000 , 511715900000000

分類:都立NDC10版 498.8
資料情報1 『うつ病休職者の集団認知行動療法に関する混合型研究』 中村 聡美/著  風間書房 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/498.8/5563/2018  資料コード:7110133220)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153141566

目次 閉じる

第1章 序論 うつ病休職者の集団認知行動療法に関する研究と実践の背景
  第1節 問題と背景
  第2節 文献検討
  第3節 研究方法論
  第4節 論文全体の構成と研究デザイン
第2章 うつ病再休職者における職場ストレス要因の検討-初回休職者との比較調査-(量的研究<Ⅰ>)
  第1節 問題と背景
  第2節 生活場面における主観的ストレスの初回休職者と複数回休職者の比較(研究1)
  第3節 NIOSH職業性ストレス調査票の初回休職者と複数回休職者の比較(研究2)
  第4節 抑うつ症状・非機能的態度・社会問題解決力・自尊感情の初回休職者と複数回休職者の比較(研究3)
  第5節 限界と意義
第3章 うつ病休職者の職場ストレス処理に関わる認知及び行動のプロセス(質的研究)
  第1節 「職場復帰のための集団認知行動療法」参加時の認知変容のカテゴリー化の試み(予備研究)
  第2節 休職前の職場ストレス処理過程<埋没的労働スタイル>の維持から崩壊までの様相(研究4)
  第3節 休職中の職場ストレス処理過程<職務解放労働スタイル>(研究5)
  第4節 「職場復帰のための集団認知行動療法」介入後の職場ストレス処理過程<職務統制労働スタイル>(研究6)
  第5節 「職場復帰のための集団認知行動療法」プログラムへの要望-既存のプログラムにおける改善点の検討-(補足調査)
  第6節 休職前から「職場復帰のための集団認知行動療法」介入後までの職場ストレス処理過程の変容‘《自己完結的労働スタイル》の緩和'(質的研究まとめ)
第4章 「職場復帰のための集団認知行動療法」プログラムの介入評価(量的研究<Ⅱ>)
  第1節 抑うつ症状からみた「職場復帰のための集団認知行動療法」の介入評価(研究7)
第5章 総合考察
  第1節 各研究の概要
  第2節 うつ病休職者の休職前の職場ストレス要因と認知行動的観点からみたストレス処理過程
  第3節 うつ病休職者に対する休職及び認知行動療法の評価と認知行動的観点からみた職場ストレス処理の変容過程
  第4節 本論文の新しさと意義
  第5節 今後の展望
  第6節 本論文の限界と課題