京都府立京都学・歴彩館京都学推進課/編集 -- 京都府立京都学・歴彩館 -- 2017.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 D/382.1/5838/2 7109655750 配架図 Digital BookShelf
2018/03/20 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 京都府域の文化資源に関する共同研究会報告書
タイトルカナ キョウト フイキ ノ ブンカ シゲン ニ カンスル キョウドウ ケンキュウカイ ホウコクショ
巻次 平成28年度
著者名 京都府立京都学・歴彩館京都学推進課 /編集
著者名典拠番号

210001548600000

出版地 [京都]
出版者 京都府立京都学・歴彩館
出版者カナ キョウトフリツ キョウトガク レキサイカン
出版年 2017.9
ページ数 327p
大きさ 30cm
各巻タイトル 丹波編
各巻タイトル読み タンバヘン
価格 頒価不明
一般件名 京都府-歴史-ndlsh-00632567
一般件名カナ キョウトフ-レキシ-00632567
一般件名 京都府
一般件名カナ キョウトフ
一般件名典拠番号

520140800000000

各巻の一般件名 丹波市,丹波篠山市
各巻の一般件名読み タンバシ,タンバササヤマシ
各巻の一般件名典拠番号

520571200000000 , 520508700000000

一般件名 京都府-風俗,丹波市-風俗,丹波篠山市-風俗
一般件名カナ キョウトフ-フウゾク,タンバシ-フウゾク,タンバササヤマシ-フウゾク
分類:都立NDC10版 382.162
資料情報1 『京都府域の文化資源に関する共同研究会報告書 平成28年度』( 丹波編) 京都府立京都学・歴彩館京都学推進課/編集  京都府立京都学・歴彩館 2017.9(所蔵館:中央  請求記号:D/382.1/5838/2  資料コード:7109655750)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153142770

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
歩く道をプラットフォームとした地域資源の可視化 アルク ミチ オ プラットフォーム ト シタ チイキ シゲン ノ カシカ 原 雄一/著 ハラ ユウイチ 1-24
埴輪からみた丹波の方墳 ハニワ カラ ミタ タンバ ノ ホウフン 高橋 克壽/著 タカハシ カツヒサ 25-58
美山の仏像 / 平安時代を中心に ミヤマ ノ ブツゾウ 井上 一稔/著 イノウエ カズトシ 59-128
明智光秀の丹波支配 アケチ ミツヒデ ノ タンバ シハイ 山本 浩樹/著 ヤマモト ヒロキ 129-152
亀岡市域の街道筋における民家と景観 カメオカ シイキ ノ カイドウスジ ニ オケル ミンカ ト ケイカン 大場 修/著 オオバ オサム 153-178
京都丹波蚕糸業の近現代史探訪 キョウト タンバ サンシギョウ ノ キンゲンダイシ タンボウ 矢口 芳生/著 ヤグチ ヨシオ 179-218
福知山における鉄道資源(国鉄・JR)の影響について フクチヤマ ニ オケル テツドウ シゲン コクテツ ジェーアール ノ エイキョウ ニ ツイテ 久保 雅義/著 クボ マサヨシ 219-238
西田直二郎と京都府史蹟勝地調査会調査 / 福知山市紫宸殿田楽の映像撮影調査を中心に ニシダ ナオジロウ ト キョウトフ シセキ ショウチ チョウサカイ チョウサ 斉藤 利彦/著 サイトウ トシヒコ 239-293
保津川下りをめぐる船頭の展開 / 操船技術の継承 ホズガワ クダリ オ メグル センドウ ノ テンカイ 河原 典史/著 カワハラ ノリフミ 294-309
丹波の森林資源の多面的な役割についての考察 / 生態系サービスの観点から タンバ ノ シンリン シゲン ノ タメンテキ ナ ヤクワリ ニ ツイテ ノ コウサツ 伊勢 武史/著 イセ タケシ 310-326