米田 雄介/著 -- 吉川弘文館 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /702.1/6240/2018 7110229377 配架図 Digital BookShelf
2018/04/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-04644-2
ISBN13桁 978-4-642-04644-2
タイトル 正倉院宝物と東大寺献物帳
タイトルカナ ショウソウイン ホウモツ ト トウダイジ ケンモツチョウ
著者名 米田 雄介 /著
著者名典拠番号

110001084940000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2018.3
ページ数 14, 411p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 正倉院宝物の目録「国家珍宝帳」など5通の東大寺献物帳を書誌学的視点から考察し、多種多様で国際色に富んだ宝物の性格を追究。献納後の出納、点検文書、現存しない宝物についても検討する。『古代文化』連載をもとに書籍化。
団体件名 正倉院(00954544)(ndlsh)
団体件名読み ショウソウイン(00954544)
一般件名 美術 (日本)-歴史-奈良時代-ndlsh-00560750
一般件名カナ ビジュツ (ニホン)-レキシ-ナラジダイ-00560750
一般件名 正倉院
一般件名カナ ショウソウイン
一般件名典拠番号

510469500000000

分類:都立NDC10版 702.135
資料情報1 『正倉院宝物と東大寺献物帳』 米田 雄介/著  吉川弘文館 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/702.1/6240/2018  資料コード:7110229377)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153145480

目次 閉じる

序 東大寺献物帳の諸問題を考える
第一部 正倉院宝物関係の文書記録
第一章 東大寺献物帳の書誌的考察
  第一節 東大寺献物帳の名称
  第二節 東大寺献物帳の料紙
  第三節 東大寺献物帳の特徴
  第四節 法隆寺献物帳の書誌的考察
  第五節 献物帳の作成者
第二章 正倉院宝物の曝涼・点検記録
  第一節 曝涼・点検文書の一覧
  第二節 曝涼・点検文書の書誌
  第三節 曝涼・点検文書の作成理由
  第四節 曝涼・点検関係文書の題名
第三章 宝物の出納関係文書
  第一節 雑物出入継文
  第二節 沙金桂心請文
  第三節 出蔵帳
  第四節 出入帳
  第五節 王羲之書法返納文書
  第六節 雑物出入帳
  第七節 御物納目散帳
第四章 平安時代末以降の宝物の調査
  第一節 宝物の勘注目録
  第二節 永久五年「綱封蔵見在納物勘検注文」
  第三節 建久四年「東大寺勅封蔵開検目録」
  第四節 寛元元年「東大寺勅封蔵御物目録」
  第五節 弘安十一年「東大寺勅封蔵重宝目録」
  第六節 慶長十七年「東大寺三蔵御宝物改之帳」
  第七節 寛文六年「三蔵宝物目録」
  第八節 元禄六年「東大寺正倉院開封記」
  第九節 天保四年「正倉院御宝物目録」
第二部 国家珍宝帳に所載の宝物
第一章 御袈裟
  第一節 宝庫の袈裟
  第二節 北倉の袈裟
  第三節 中倉・南倉の袈裟
  第四節 金剛智三蔵の袈裟
  第五節 袈裟の保存
第二章 赤漆文欟木御厨子
  第一節 赤漆文欟木御厨子伝来の由緒
  第二節 赤漆文欟木御厨子の特色
  第三節 赤漆文欟木御厨子に収納の書巻類
  第四節 赤漆文欟木御厨子に収納の御刀子
  第五節 赤漆文欟木御厨子に収納の笏と尺
  第六節 赤漆文欟木御厨子に収納の遊戯具・尺八・その他
第三章 赤漆欟木厨子
  第一節 赤漆欟木厨子の納物
  第二節 赤漆欟木厨子に収納の犀角
  第三節 赤漆欟木厨子に収納の白石鎮子
  第四節 赤漆欟木厨子に収納の銀平脱合子
第四章 楽器
  第一節 国家珍宝帳に所載の楽器
  第二節 国家珍宝帳に所載の琴
  第三節 国家珍宝帳に所載の琵琶
  第四節 国家珍宝帳に所載の阮咸
  第五節 国家珍宝帳に所載の箏と瑟
  第六節 国家珍宝帳に所載の管楽器
第五章 遊戯具
  第一節 国家珍宝帳に所載の棊局
  第二節 国家珍宝帳に所載の双六局
第六章 武器と武具
  第一節 国家珍宝帳に所載の大刀
  第二節 国家珍宝帳に所載の弓
  第三節 国家珍宝帳に所載の御箭
  第四節 国家珍宝帳に所載の御甲
第七章 香
  第一節 全浅香(紅沈香)
  第二節 黄熟香(蘭奢待)
  第三節 【エ】衣香
第八章 鏡
  第一節 国家珍宝帳に所載の鏡
  第二節 正倉院の鏡の題箋と【ウチバリ】
  第三節 宝庫から出蔵した鏡
  第四節 鏡の背面の文様
  第五節 正倉院の特殊な鏡
  第六節 正倉院の鏡の原産地
第九章 漆胡瓶と巻胎宝物
  第一節 漆胡瓶
  第二節 巻胎宝物
第十章 屛風
  第一節 国家珍宝帳に所載の屛風
  第二節 鳥毛の屛風
  第三節 夾纈の屛風
  第四節 臈纈の屛風
  第五節 画屛風
第十一章 日常的に使用された品々
  第一節 白練綾大枕
  第二節 御軾
  第三節 紫檀木画挟軾
  第四節 御床
第三部 国家珍宝帳以外の献物帳に所載の宝物
第一章 種々薬帳に所載の宝物
  第一節 正倉院薬物の調査
  第二節 種々薬帳外の薬物の袋
  第三節 正倉院薬物の出蔵記録
  第四節 正倉院薬物の点検記録
  第五節 正倉院薬物の薬以外の用途
第二章 屛風花氈等帳
  第一節 屛風花氈等帳と法隆寺献物帳
  第二節 屛風花氈等帳に所載の宝物
  第三節 大小王真跡帳と藤原公真跡屛風帳
第三章 献物帳に記載のない北倉収納の品々
  第一節 献物帳に見えない関連の品々
  第二節 献物帳に記載の宝物に関連の品々
  第三節 献物帳に関連が想定される品々