廣重 剛史/著 -- 晃洋書房 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /519.0/6029/2018 7110229617 配架図 Digital BookShelf
2018/04/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-2981-1
ISBN13桁 978-4-7710-2981-1
タイトル 意味としての自然
タイトルカナ イミ ト シテ ノ シゼン
タイトル関連情報 防潮林づくりから考える社会哲学
タイトル関連情報読み ボウチョウリンズクリ カラ カンガエル シャカイ テツガク
著者名 廣重 剛史 /著
著者名典拠番号

110004512590000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2018.2
ページ数 4, 185, 16p
大きさ 20cm
価格 ¥2400
内容紹介 「防潮堤問題」の本質とは。現代日本の生活世界における「危機」の意味を、東日本大震災に関連する環境問題と、その解決に取り組んでいるボランティアを事例として、現象学的社会哲学の観点から明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p10~16
一般件名 海岸林-宮城県-気仙沼市-001287983-ndlsh,環境社会学-00577391-ndlsh
一般件名カナ カイガンリン-ミヤギケン-ケセンヌマシ-001287983,カンキョウシャカイガク-00577391
一般件名 環境問題 , 津波 , 災害予防 , 海岸林 , 現象学
一般件名カナ カンキョウ モンダイ,ツナミ,サイガイ ヨボウ,カイガンリン,ゲンショウガク
一般件名典拠番号

510604000000000 , 511184000000000 , 510833100000000 , 511851500000000 , 510733000000000

分類:都立NDC10版 519
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2018/04/15   
資料情報1 『意味としての自然 防潮林づくりから考える社会哲学』 廣重 剛史/著  晃洋書房 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/519.0/6029/2018  資料コード:7110229617)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153145518

目次 閉じる

序論-現代日本における生活世界の「危機」
第一章 東日本大震災と「生活世界」
  第一節 津波被災地での「椿の森づくり」
  第二節 沿岸防災をめぐる「揺らぎ」
  第三節 「生活世界」への眼差し
第二章 「生活世界」の現象学
  第一節 「生活世界」についての予備的考察
  第二節 生活世界と風土
  第三節 社会現象の解釈
第三章 環境問題とボランティア
  第一節 近代社会と環境ボランティア
  第二節 環境ボランティアの現状と歴史
  第三節 環境ボランティアの社会的役割
第四章 環境倫理と世界観の再考
  第一節 近代的世界観と環境倫理
  第二節 近代的世界観と未来志向の陥穽
  第三節 環境ボランティアと根源的自然
結論-東日本大震災と「意味としての自然」