高倉 浩樹/編 -- 古今書院 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /229.1/5006/2018 7110230108 配架図 Digital BookShelf
2018/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-5308-6
ISBN13桁 978-4-7722-5308-6
タイトル 寒冷アジアの文化生態史
タイトルカナ カンレイ アジア ノ ブンカ セイタイシ
著者名 高倉 浩樹 /編
著者名典拠番号

110003340510000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2018.3
ページ数 8, 120p
大きさ 21cm
シリーズ名 東北アジアの社会と環境
シリーズ名のルビ等 トウホク アジア ノ シャカイ ト カンキョウ
価格 ¥3300
内容紹介 東北アジアの狩猟採集民や牧畜民の歴史を、環境と文化の相互作用から読み解く試み。人類の環境適応のモデル化による人類文化史を提示する。2015年12月に開催の国際シンポジウムをもとに書籍化。
一般件名 アジア (北部)-風俗・習慣-001288171-ndlsh,アジア (東部)-風俗・習慣-ndlsh-00577980
一般件名カナ アジア (ホクブ)-フウゾク ・ シュウカン-001288171,アジア (トウブ)-フウゾクシュウカン-00577980
一般件名 アジア(北部)-歴史
一般件名カナ アジア(ホクブ)-レキシ
一般件名典拠番号

520006510050000

一般件名 アジア(北部)
一般件名カナ アジア(ホクブ)
一般件名典拠番号 520006500000000
分類:都立NDC10版 229.1
資料情報1 『寒冷アジアの文化生態史』(東北アジアの社会と環境) 高倉 浩樹/編  古今書院 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/229.1/5006/2018  資料コード:7110230108)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153145623

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
北東ユーラシアにおける人類の最寒冷期への適応 ホクトウ ユーラシア ニ オケル ジンルイ ノ サイカンレイキ エノ テキオウ 鹿又 喜隆/著 カノマタ ヨシタカ 1-24
アイヌ・エコシステムの舞台裏 / 民族誌に描かれたアイヌ社会像の再考 アイヌ エコシステム ノ ブタイウラ 大西 秀之/著 オオニシ ヒデユキ 25-47
永久凍土と人類文化の相互作用 / 東シベリア森林地帯における動的自然・ミクロ環境・進化をめぐる考察 エイキュウ トウド ト ジンルイ ブンカ ノ ソウゴ サヨウ 高倉 浩樹/著 タカクラ ヒロキ 48-69
西シベリア森林地帯における淡水漁撈とトナカイ牧畜の環境利用 ニシシベリア シンリン チタイ ニ オケル タンスイ ギョロウ ト トナカイ ボクチク ノ カンキョウ リヨウ 大石 侑香/著 オオイシ ユカ 70-91
生態環境が育む北アジア牧畜の特徴 / 西アジア牧畜との対比から セイタイ カンキョウ ガ ハグクム キタアジア ボクチク ノ トクチョウ 平田 昌弘/著 ヒラタ マサヒロ 92-114