金子 直樹/著 -- 淡交社 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /773.0/5148/2018 7110230411 配架図 Digital BookShelf
2018/04/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-473-04236-1
ISBN13桁 978-4-473-04236-1
タイトル 僕らの能・狂言
タイトルカナ ボクラ ノ ノウ キョウゲン
タイトル関連情報 13人に聞く!これまで・これから
タイトル関連情報読み ジュウサンニン ニ キク コレマデ コレカラ
著者名 金子 直樹 /著
著者名典拠番号

110003596060000

出版地 京都
出版者 淡交社
出版者カナ タンコウシャ
出版年 2018.3
ページ数 295p
大きさ 18cm
シリーズ名 淡交新書
シリーズ名のルビ等 タンコウ シンショ
価格 ¥1400
内容紹介 「60歳でやっと一人前」と言われる能楽界。次の時代を担っていくシテ方、ワキ方、狂言方、囃子方の13人の能楽師が、芸や抱負、能・狂言の本質、そして能楽界の未来について語る。
一般件名 能楽-伝記-ndlsh-00568598
一般件名カナ ノウガク-デンキ-00568598
一般件名 能楽 , 狂言
一般件名カナ ノウガク,キョウゲン
一般件名典拠番号

511283200000000 , 510668900000000

分類:都立NDC10版 773
資料情報1 『僕らの能・狂言 13人に聞く!これまで・これから』(淡交新書) 金子 直樹/著  淡交社 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/773.0/5148/2018  資料コード:7110230411)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153145659

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
片山九郎右衛門 / 観世流 カタヤマ クロウエモン 片山 九郎右衛門/述 カタヤマ クロウエモン 24-45
鵜澤光 / 観世流 ウザワ ヒカル 鵜澤 光/述 ウザワ ヒカル 46-63
宝生和英 / 宝生流 ホウショウ カズフサ 宝生 和英/述 ホウショウ カズフサ 64-85
中村昌弘 / 金春流 ナカムラ マサヒロ 中村 昌弘/述 ナカムラ マサヒロ 86-105
金剛龍謹 / 金春流 コンゴウ タツノリ 金剛 龍謹/述 コンゴウ タツノリ 106-125
友枝雄人 / 喜多流 トモエダ タケヒト 友枝 雄人/述 トモエダ タケヒト 126-145
宝生欣哉 / 宝生流 ホウショウ キンヤ 宝生 欣哉/述 ホウショウ キンヤ 146-167
山本則重 / 大蔵流 ヤマモト ノリシゲ 山本 則重/述 ヤマモト ノリシゲ 168-187
野村又三郎 / 和泉流 ノムラ マタサブロウ 野村 又三郎/述 ノムラ マタサブロウ 188-209
杉信太朗 / 笛方森田流 スギ シンタロウ 杉 信太朗/述 スギ シンタロウ 210-229
成田達志 / 小鼓方幸流 ナリタ タツシ 成田 達志/述 ナリタ タツシ 230-249
安福光雄 / 太鼓方高安流 ヤスフク ミツオ 安福 光雄/述 ヤスフク ミツオ 250-269
観世元伯 / 太鼓方観世流 カンゼ モトノリ 観世 元伯/述 カンゼ モトノリ 270-293