長谷川 清之/著 -- 明星大学出版部 -- 2017.12 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /375.8/5370/2017 7110158990 Digital BookShelf
2018/03/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89549-208-9
ISBN13桁 978-4-89549-208-9
タイトル 初等国語科教育法
タイトルカナ ショトウ コクゴカ キョウイクホウ
著者名 長谷川 清之 /著
著者名典拠番号

110005753570000

版表示 第2版
出版地 日野
出版者 明星大学出版部
出版者カナ メイセイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2017.12
ページ数 14, 313p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 話す・聞く、書く、読むことの言語活動をどのように実施し、基礎的基本的なことを定着させるか。初等国語科教育の目的・内容・言語活動、指導法の基本などを解説し、実際の教材に即して指導法の考え方を説明する。
一般件名 国語科-小学校-001102191-ndlsh
一般件名カナ コクゴカ-ショウガッコウ-001102191
一般件名 国語科
一般件名カナ コクゴカ
一般件名典拠番号

510805700000000

分類:都立NDC10版 375.82
資料情報1 『初等国語科教育法』第2版 長谷川 清之/著  明星大学出版部 2017.12(所蔵館:中央  請求記号:/375.8/5370/2017  資料コード:7110158990)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153145702

目次 閉じる

第一章 初等国語科教育
  1.発達段階と初等国語科教育
  2.初等国語科教育の意義
  3.国語科教師の役割
  4.国語教室経営
第二章 国語科教育の変遷と方向
  1.草創の時代 明治5年(1872)~
  2.国語科の成立 明治33年(1900)~
  3.国民科の時代 昭和16年(1941)~
  4.戦後教育の出発 昭和21年(1946)~
  5.言語の教育の時代 昭和52年(1977)~
  6.言語活動の時代 平成14年(2002)~
  7.再チャレンジ 平成22年(2010)~
第三章 国語科教育の構造
  1.学習指導要領
  2.学習指導
第四章 国語科学習指導の計画と評価
  1.指導計画の作成
  2.指導案の作成
  3.国語科の評価
第五章 音読・朗読の学習
  1.学習指導要領における位置付け
  2.音読・朗読の意義
  3.日本語の豊かさを学ぶ音読・朗読
第六章 読むことの学習
  1.意義と目標
  2.指導内容
  3.指導過程
  4.文学教材の指導案の作成と模擬授業
  5.説明的教材の指導案の作成と模擬授業
第七章 書くことの学習
  1.意義と目標
  2.指導内容
  3.指導過程
  4.書くことの指導案の作成と模擬授業
第八章 話すこと・聞くことの学習
  1.意義と目標
  2.指導内容
  3.指導過程
  4.話すこと・聞くことの指導案の作成と模擬授業
第九章 知識及び技能
  1.知識及び技能
  2.内容と取り扱い
  3.古典に関する学習
  4.漢字に関する学習
第十章 書写学習
  1.学校教育と書写
  2.目的と内容
  3.指導計画
  4.書写指導法
  5.指導の実際
  6.書写の評価
第十一章 読書活動
  1.読書力の育成
  2.読書単元学習の開発
  3.読書単元学習の実際
第十二章 初等国語科実践研究
  1.計画(Plan)実践(Do)評価(Check)改善(Action)
  2.国語科実践研究の課題