宮 紀子/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.05/5109/2 7110180104 配架図 Digital BookShelf
2018/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-0901-0
ISBN13桁 978-4-8158-0901-0
タイトル モンゴル時代の「知」の東西
タイトルカナ モンゴル ジダイ ノ チ ノ トウザイ
巻次
著者名 宮 紀子 /著
著者名典拠番号

110004584840000

出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2018.2
ページ数 5p, p528~1118
大きさ 23cm
価格 ¥9000
内容紹介 ユーラシアを貫く「知」の交流とは。歴史・天文・医学・農学などの諸学振興からラシードゥッディーンの翻訳事業まで、モンゴル帝国による巨大な事績を、漢籍やペルシア語古写本など多言語史料を駆使して描く。
一般件名 モンゴル帝国-ndlsh-00979792
一般件名カナ モンゴルテイコク-00979792
一般件名 中国-歴史-元時代 , 東西交渉史
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-ゲン ジダイ,トウザイ コウショウシ
一般件名典拠番号

520389911320000 , 510431500000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.057
資料情報1 『モンゴル時代の「知」の東西 下』 宮 紀子/著  名古屋大学出版会 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/222.05/5109/2  資料コード:7110180104)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153149658

目次 閉じる

第Ⅳ部 ユーラシア東西の文化交流
  第11章 移剌楚才『西遊録』とその周辺
  第12章 フレグ大王と中国学
  第13章 モンゴル王族と漢児の技術主義集団
  第14章 『元典章』が語るフレグ・ウルスの重大事変
  第15章 ユーラシア東西における度量衡統一の試み
  第16章 ジャライル朝の金宝令旨より
第Ⅴ部 ラシードゥッディーンの翻訳事業
  第17章 ラシードゥッディーンが語る南宋接収
  第18章 ラシードゥッディーンの農書に見える中国情報
  第19章 Tanksūq nāmahの『脈訣』原本を尋ねて
  第20章 Tanksūq nāmahの「序文」抄訳