林 祥平/著 -- 白桃書房 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /336.4/7279/2018 7110233057 配架図 Digital BookShelf
2018/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-561-26704-1
ISBN13桁 978-4-561-26704-1
タイトル 一体感のマネジメント
タイトルカナ イッタイカン ノ マネジメント
タイトル関連情報 人事異動のダイナミズム
タイトル関連情報読み ジンジ イドウ ノ ダイナミズム
著者名 林 祥平 /著
著者名典拠番号

110007326870000

出版地 東京
出版者 白桃書房
出版者カナ ハクトウ ショボウ
出版年 2018.2
ページ数 8, 212p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 どういった異動を経験すると、従業員は能力を獲得してそれを仕事で発揮し、組織の中核を担う人材に育つのか。企業内キャリアを通じて従業員がどのように組織アイデンティティを認識し、そこへ同一化していくのかを解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p193~206
一般件名 配置転換-00562823-ndlsh,経営組織-00565325-ndlsh
一般件名カナ ハイチテンカン-00562823,ケイエイソシキ-00565325
一般件名 配置転換
一般件名カナ ハイチ テンカン
一般件名典拠番号

511300500000000

分類:都立NDC10版 336.41
資料情報1 『一体感のマネジメント 人事異動のダイナミズム』 林 祥平/著  白桃書房 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:/336.4/7279/2018  資料コード:7110233057)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153149960

目次 閉じる

序章 本書のねらい
  1.問題意識
  2.本書の課題
  3.本書の独自性
  4.アイデンティティとは
  5.一体感とは
  6.本書の構成
  7.想定する読者
第Ⅰ部 先行研究レビュー
第1章 組織的同一化研究の俯瞰
  1.同一化研究の基礎
  2.同一化研究の構造
  3.同一化の多重性
  4.小括
第2章 人事異動と組織的同一化
  1.人事異動研究の俯瞰
  2.人事異動の持つ可能性
  3.本書の課題の深化
  4.小括
第Ⅱ部 実証研究
第3章 人事異動と組織的同一化の探索的調査
  1.消費生活協同組合・コープA
  2.流通業界大手・B社
  3.小括
第4章 リサーチクエスチョンの設定と調査概要
  1.リサーチクエスチョンの設定
  2.調査概要
  3.コープAの現状分析
  4.小括
第5章 コープAの人事異動と組織アイデンティティ
  1.組織アイデンティティ構築と人事異動のパターン
  2.組織アイデンティティ構築の認知的プロセス
  3.小括
第6章 コープAにおける組織的同一化
  1.組織アイデンティティの変化と帰属意識・同一化の関係
  2.アイデンティティの顕現プロセス
  3.アイデンティティコンフリクトとその解消
  4.小括
第7章 定性的分析の結果から見えてくるもの
  1.記述的推論:コープAにおける人事異動と組織アイデンティティ,組織的同一化の関係
  2.研究仮説:企業における人事異動と組織アイデンティティ,組織的同一化の関係
終章 一体感のマネジメント
  1.本書の結論
  2.理論的含意
  3.実践的含意
  4.残された課題