韓 永學/編著 -- 花伝社 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /316.1/5427/2018 7110214570 配架図 Digital BookShelf
2018/04/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7634-0847-1
ISBN13桁 978-4-7634-0847-1
タイトル 権力vs市民的自由
タイトルカナ ケンリョク ヴイエス シミンテキ ジユウ
タイトル関連情報 表現の自由とメディアを問う
タイトル関連情報読み ヒョウゲン ノ ジユウ ト メディア オ トウ
著者名 韓 永學 /編著, 大塚 一美 /編著, 浮田 哲 /編著, 田島 泰彦 /[ほか著]
著者名典拠番号

110004570920000 , 110006341480000 , 110006341510000 , 110002973780000

出版地 [東京],東京
出版者 花伝社,共栄書房(発売)
出版者カナ カデンシャ
出版年 2018.3
ページ数 276, 6p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 メディアのあり方と人々の価値観が多様化するなか、ジャーナリズムに問われているものとは。表現・メディアの自由研究の第一人者、田島泰彦が、彼に薫陶を受けた研究者たちとともに、表現・メディアの自由の今日的課題に迫る。
書誌・年譜・年表 田島泰彦教授略歴/主な研究業績:巻末p2~6
個人件名 田島 泰彦
個人件名カナ タジマ ヤスヒコ
個人件名典拠番号 110002973780000
一般件名 表現の自由-00563847-ndlsh,マスメディア-00567519-ndlsh
一般件名カナ ヒョウゲンノジユウ-00563847,マス メディア-00567519
一般件名 表現の自由 , ジャーナリズム , マス・メディア
一般件名カナ ヒョウゲン ノ ジユウ,ジャーナリズム,マス メディア
一般件名典拠番号

511331000000000 , 510302200000000 , 510239800000000

分類:都立NDC10版 316.1
資料情報1 『権力vs市民的自由 表現の自由とメディアを問う』 韓 永學/編著, 大塚 一美/編著 , 浮田 哲/編著 花伝社 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/316.1/5427/2018  資料コード:7110214570)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153154114

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
特定秘密保護法とメディア / 取材・報道規定(22条)を中心に トクテイ ヒミツ ホゴホウ ト メディア 田島 泰彦/著 タジマ ヤスヒコ 10-38
反論権をめぐる国際的動向と日本の課題 ハンロンケン オ メグル コクサイテキ ドウコウ ト ニホン ノ カダイ 韓 永學/著 ハン ヨンハク 40-77
韓国におけるゲーム審議制度に関する一考察 / 2016年改正「ゲーム法」からみる自主審議制度の問題を中心に カンコク ニ オケル ゲーム シンギ セイド ニ カンスル イチ コウサツ 千 命載/著 チョン ミョンゼ 78-109
表現の自由と「政治的中立性」 ヒョウゲン ノ ジユウ ト セイジテキ チュウリツセイ 城野 一憲/著 シロノ カズノリ 110-146
わいせつ規制と思考の自由 / わいせつ物単純所持規制を題材に ワイセツ キセイ ト シコウ ノ ジユウ 森口 千弘/著 モリグチ チヒロ 147-183
米大統領選とメディア / フェイクニュースとマスメディアの信頼性の考察を中心に ベイ ダイトウリョウセン ト メディア 大塚 一美/著 オオツカ カズミ 186-221
安倍政権下におけるNHKニュースに関する考察 / 「ニュース7」の加計学園問題報道を中心に アベ セイケンカ ニ オケル エヌエイチケー ニュース ニ カンスル コウサツ 浮田 哲/著 ウキタ テツ 222-250
地域の情報流通における県域ラジオの可能性をめぐる一考察 チイキ ノ ジョウホウ リュウツウ ニ オケル ケンイキ ラジオ ノ カノウセイ オ メグル イチ コウサツ 石井 育子/著 イシイ イクコ 251-276