ダニエル・ロング/著 -- ひつじ書房 -- 2018.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F東京区部島嶼部 行政郷土図書 T/19・838/5001/2018 7110214712 配架図 Digital BookShelf
2018/04/23 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89476-904-5
ISBN13桁 978-4-89476-904-5
タイトル 小笠原諸島の混合言語の歴史と構造
タイトルカナ オガサワラ ショトウ ノ コンゴウ ゲンゴ ノ レキシ ト コウゾウ
タイトル関連情報 日本元来の多文化共生社会で起きた言語接触
タイトル関連情報読み ニホン ガンライ ノ タブンカ キョウセイ シャカイ デ オキタ ゲンゴ セッショク
著者名 ダニエル・ロング /著
著者名典拠番号

120001893030000

出版地 東京
出版者 ひつじ書房
出版者カナ ヒツジ ショボウ
出版年 2018.2
ページ数 10, 416p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 小笠原諸島では、先住民の間のコミュニティ言語として英語が保たれている。日本語が話される以前の時代から、日本語が入った初期、20世紀前半、米軍時代、返還後まで、諸島で使われてきた様々な形の英語を概括する。
書誌・年譜・年表 文献:p397~407
一般件名 ピジン英語-歴史-001293702-ndlsh,言語接触-001253634-ndlsh,小笠原諸島-00992401-ndlsh
一般件名カナ ピジン エイゴ-レキシ-001293702,ゲンゴ セッショク-001253634,オガサワラ ショトウ-00992401
一般件名 ピジン英語 , 日本語-方言-小笠原村(東京都)
一般件名カナ ピジン エイゴ,ニホンゴ-ホウゲン-オガサワラムラ(トウキョウト)
一般件名典拠番号

510342900000000 , 510395115370000

一般件名 小笠原村 (東京都)
一般件名カナ オガサワラムラ
一般件名典拠番号 520316700000000
分類:都立NDC10版 838
資料情報1 『小笠原諸島の混合言語の歴史と構造 日本元来の多文化共生社会で起きた言語接触』 ダニエル・ロング/著  ひつじ書房 2018.2(所蔵館:中央  請求記号:T/19・838/5001/2018  資料コード:7110214712)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153154130

目次 閉じる

第1部 日本語到来以前
  第1章 小笠原諸島の言語史
  第2章 小笠原諸島における言語変種
  第3章 日本語が入ってくる以前の英語
第2部 日本語到来後
  第4章 社会歴史学的概要:日本語時代の初期
  第5章 19世紀後半のボニン英語
第3部 20世紀前半
  第6章 社会歴史学的概要:20世紀初頭の英語
  第7章 20世紀初頭のボニン英語と戦前の混合言語
第4部 米軍時代
  第8章 社会歴史学的概要:米海軍時代の英語
  第9章 ネイビー世代のボニン英語
  第10章 戦後の小笠原混合言語
第5部 返還後
  第11章 欧米系島民が使う日本語の実態
  第12章 他の孤立した言語変種の社会との比較
  第13章 返還後における英語、日本語および混合言語
  第14章 「小笠原混合言語」は本当に「言語」なのか-5つの側面からの検証-
  第15章 世界遺産時代の小笠原ことば