齋藤 孝/監修 -- 日本図書センター -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /399/5002/2018 7110247007 Digital BookShelf
2018/04/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-284-20424-8
ISBN13桁 978-4-284-20424-8
タイトル 学習まんがこども孫子の兵法
タイトルカナ ガクシュウ マンガ コドモ ソンシ ノ ヘイホウ
タイトル関連情報 強くしなやかなこころの育て方
タイトル関連情報読み ツヨク シナヤカ ナ ココロ ノ ソダテカタ
著者名 齋藤 孝 /監修, ふわ こういちろう /まんが
著者名典拠番号

110002970160000 , 110005413180000

出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版者カナ ニホン トショ センター
出版年 2018.3
ページ数 167p
大きさ 23cm
価格 ¥1300
内容紹介 さまざまな場面で、どのように考え、どのように行動すべきかのヒントが詰まった「孫子の兵法」。こどもたちに知っておいてほしい33の言葉を、やさしい「こども訳」とまんがで紹介する。「こども孫子の兵法」の学習まんが版。
学習件名 孫子
学習件名カナ ソンシ
個人件名 孫子
個人件名カナ ソンシ
個人件名典拠番号 110000563910000
一般件名 孫子
一般件名カナ ソンシ
一般件名典拠番号

530225500000000

分類:都立NDC10版 399.23
資料情報1 『学習まんがこども孫子の兵法 強くしなやかなこころの育て方』 齋藤 孝/監修, ふわ こういちろう/まんが  日本図書センター 2018.3(所蔵館:多摩  請求記号:/399/5002/2018  資料コード:7110247007)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153154415

目次 閉じる

はじめに
この本に登場する仲間たち
この本の読み方
プロローグ 孫子せんせい、ぼくらの前にあらわれる!
01 勝つためのスタートは?
  昔の善く戦う者は、先ず勝つべからざるを為して、以て敵の勝つべきを待つ。勝つべからざるは己に在るも、勝つべきは敵にあり。
02 勝つ可能性を高めるには?
  彼れを知りて己を知れば、百戦して殆うからず。彼れを知らずして己を知れば、一勝一負す。彼れを知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆うし。
03 うまくいったときでも…
  慮り無くして敵を易る者は、必ず人に擒にせらる。
04 「成功!」「失敗…」そのあとは?
  智者の慮は、必ず利害に雑う。
05 ライバルとはどうつき合う?
  智将は務めて敵に食む。
コラム1 そもそも「孫子の兵法」ってどんなもの?
06 1番すごい戦い方って?
  百戦百勝は、善の善なる者に非ざるなり。戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり。
07 自分の実力を知らないと…
  小敵の堅は、大敵の擒なり。
08 勝った方が守りたいことは?
  囲師には必ず闕き、窮寇には迫ること勿れ。
09 ものすごく頭にきたら…
  主は怒りを以て師を興こすべからず、将は慍りを以て戦いを致すべからず。
10 自分のすごさを自慢したい!
  能なるもこれに不能を示し、用なるもこれに不用を示し。
11 目立ちたい! ほめられたい!
  勝ちを見ること衆人の知るところに過ぎざるは、善の善なる者に非ざるなり。
12 相手の本心、わかってる?
  辞の卑くして備えを益す者は、進むなり。辞の強くして進駆する者は、退くなり。
13 どうやって決断するの?
  善く戦う者は、人を致すも人に致されず。
コラム2 『孫子』はどんな時代に書かれたの?
14 なんのためにがんばるの?
  夫れ戦勝攻取して、其の功を修めざる者は凶なり。
15 なかなか1番になれない
  千里を行きて労れざる者は、無人の地を行けばなり。
16 なんで努力はたいせつなの?
  善く戦う者は、其の勢は険にして、其の節は短なり。
17 将来の夢に悩んだら
  利に合えば而ち動き、利に合わざれば而ち止まる。
18 もっと自分を成長させたい!
  これを亡地に投じて然る後に存し、これを死地に陥れて然る後に生く。
コラム3 『孫子』の作者・孫武はどんな人なの?
19 ピンチにはどう向かう?
  迂を以て直と為し、患を以て利と為す。
20 トラブルを避けるには?
  鳥の起つ者は伏なり。獣の駭く者は覆なり。
21 トラブルがおきちゃった!
  兵は拙速なるを聞くも、未だ巧久なるを賭ざるなり。
22 解決できない問題があるとき
  戦勢は奇正に過ぎざるも、奇正の変は、勝げて窮むべからざるなり。
23 もうがんばれない気がしたら…
  少なければ則ち能くこれを逃れ、若かざれば則ち能くこれを避く。
24 決めたことができなくても…
  兵に常勢なく、常形なし。能く敵に因りて変化して勝を取る者、これを神と謂う。
25 それはまちがい、と思ったら…
  君命に受けざる所あり。
26 いやなことをされたらやり返す?
  兵とは国の大事なり。死生の地、存亡の道は、察せざるべからざるなり。
27 ケンカしないで勝つには?
  上兵は謀を伐つ。
コラム4 『孫子』のファンにはどんな人がいるの?
28 みんなの気もちを1つにしたい!
  夫れ呉人と越人の相い悪むや、其の舟を同じくして済りて風に遇うに当たりては、其の相い救うや左右の手の如し。
29 チームで勝つためのコツ
  善く戦う者は、これを勢に求めて、人に責めず。
30 成功のひけつってある?
  明主賢将の動きて人に勝ち、成功の衆に出ずる所以の者は、先知なり。
31 だいじな場面がやってくる
  先に戦地に処りて敵を待つ者は佚し、後れて戦地に処りて戦いに趨く者は労す。
32 真剣勝負なら…
  兵の形は実を避けて虚を撃つ。
33 強くしなやかに生きるには…
  兵とは詭道なり。
エピローグ 孫子せんせい、たくさんの教えをありがとう!
声に出して読んでみよう「孫子の兵法」