荒尾 美代/著 -- 八坂書房 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /588.1/5063/2018 7110252778 配架図 Digital BookShelf
2018/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89694-247-7
ISBN13桁 978-4-89694-247-7
タイトル 日本の砂糖近世史
タイトルカナ ニホン ノ サトウ キンセイシ
タイトル関連情報 土を使って白くする!製造の秘法を求めて
タイトル関連情報読み ツチ オ ツカッテ シロク スル セイゾウ ノ ヒホウ オ モトメテ
著者名 荒尾 美代 /著
著者名典拠番号

110001738410000

出版地 東京
出版者 八坂書房
出版者カナ ヤサカ ショボウ
出版年 2018.3
ページ数 223p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
内容紹介 徳川幕府の下で秘法とされた「土」を用いて脱色する白砂糖の製造法。詳細不明であったこの秘法の手掛かりを、当時の交易先ベトナムに求めて調査し、砂糖生産法の現在と過去を論じる。『砂糖類情報』ほか連載を編集、書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p216~223
一般件名 製糖-日本-歴史-江戸時代-ndlsh-00990889,製糖-ベトナム-001206691-ndlsh
一般件名カナ セイトウ-ニホン-レキシ-エドジダイ-00990889,セイトウ-ベトナム-001206691
一般件名 砂糖-歴史
一般件名カナ サトウ-レキシ
一般件名典拠番号

510827310040000

分類:都立NDC10版 588.12
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞  2018/05/20   
資料情報1 『日本の砂糖近世史 土を使って白くする!製造の秘法を求めて』 荒尾 美代/著  八坂書房 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/588.1/5063/2018  資料コード:7110252778)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153158659