宮本 裕/[ほか]著 -- 技報堂出版 -- 2018.3 -- 第4版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /501.3/5060/2018 7110262783 配架図 Digital BookShelf
2018/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7655-1851-2
ISBN13桁 978-4-7655-1851-2
タイトル 構造工学
タイトルカナ コウゾウ コウガク
著者名 宮本 裕 /[ほか]著
著者名典拠番号

110000971410000

版表示 第4版
出版地 東京
出版者 技報堂出版
出版者カナ ギホウドウ シュッパン
出版年 2018.3
ページ数 266p
大きさ 21cm
価格 ¥3200
内容紹介 長年、大学や高等専門学校において技術者教育に使われてきた構造工学のテキスト。力の釣合いから、影響線、材料と断面の性質、エネルギー法、振動と衝撃までを解説。昨今の技術動向や教育機関のカリキュラムを踏まえた第4版。
一般件名 構造力学-00566913-ndlsh
一般件名カナ コウゾウリキガク-00566913
一般件名 構造力学
一般件名カナ コウゾウ リキガク
一般件名典拠番号

510771100000000

分類:都立NDC10版 501.34
資料情報1 『構造工学』第4版 宮本 裕/[ほか]著  技報堂出版 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/501.3/5060/2018  資料コード:7110262783)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153158942

目次 閉じる

第1章 力の釣合い
  1.1 1点に集まる力の合力
  1.2 1点に集まらない力の合力
第2章 静定梁
  2.1 静定梁の支点と反力
  2.2 梁の断面力
  2.3 荷重強度,せん断力および曲げモーメントの関係
第3章 静定トラス
  3.1 トラスの定義
  3.2 トラスの解法
第4章 影響線
  4.1 影響線
  4.2 張出し梁の影響線
  4.3 片持梁の影響線
  4.4 よく用いられる影響線のまとめ
  4.5 影響線の応用
第5章 材料と断面の性質
  5.1 材料の性質
  5.2 断面の性質
第6章 梁の曲げ応力とたわみ
  6.1 梁の曲げ応力
  6.2 梁のたわみ
  6.3 たわみに関するモールの定理→「弾性荷重法」によるたわみの計算
第7章 圧縮力を受ける柱と板
  7.1 柱の分類
  7.2 短柱
  7.3 長柱
  7.4 板
第8章 不静定構造物の基礎
  8.1 不静定次数
  8.2 静定基本系による解法
  8.3 微分方程式による解法
第9章 エネルギー法
  9.1 ひずみエネルギー
  9.2 仮想仕事の原理
  9.3 最小仕事の原理
  9.4 弾性方程式
第10章 たわみ角法
  10.1 トラスとラーメン
  10.2 たわみ角法によるラーメンの解法
  10.3 解法の手順
第11章 三連モーメントの定理
  11.1 三連モーメントの定理の誘導
  11.2 支点反力と断面力
  11.3 固定支点の処理
第12章 剛性マトリックス法
  12.1 ばねの剛性方程式
  12.2 2本以上のばねの剛性方程式
  12.3 平面トラスの剛性マトリックス法
  12.4 梁の剛性マトリックス法
  12.5 ラーメンの剛性マトリックス法
第13章 振動と衝撃
  13.1 1質点の振動
  13.2 梁の曲げ振動
  13.3 梁の衝撃解析
有効数字について