齋藤 努/編 -- 朝倉書店 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.02/5888/2018 7110269050 配架図 Digital BookShelf
2018/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-254-53563-1
ISBN13桁 978-4-254-53563-1
タイトル 青銅器の考古学と自然科学
タイトルカナ セイドウキ ノ コウコガク ト シゼン カガク
著者名 齋藤 努 /編
著者名典拠番号

110002535870000

出版地 東京
出版者 朝倉書店
出版者カナ アサクラ ショテン
出版年 2018.3
ページ数 8, 155p
大きさ 22cm
シリーズ名 国立歴史民俗博物館研究叢書
シリーズ名のルビ等 コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥3400
内容紹介 考古学研究において自然科学がどのような役割を果たしてきたかについて、青銅器の化学分析から解き明かす。国立歴史民俗博物館での日韓共同研究による日本・韓国出土資料の研究などに基づいた成果をまとめた書。
一般件名 青銅器-日本-ndlsh-01204440
一般件名カナ セイドウキ-ニホン-01204440
一般件名 遺跡・遺物-日本 , 遺跡・遺物-朝鮮 , 青銅器 , 古銭
一般件名カナ イセキ イブツ-ニホン,イセキ イブツ-チョウセン,セイドウキ,コセン
一般件名典拠番号

510493521710000 , 510493531400000 , 511069600000000 , 510738500000000

分類:都立NDC10版 210.025
資料情報1 『青銅器の考古学と自然科学』(国立歴史民俗博物館研究叢書 3) 齋藤 努/編  朝倉書店 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.02/5888/2018  資料コード:7110269050)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153161910

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
考古学と自然科学との関わり コウコガク ト シゼン カガク トノ カカワリ 齋藤 努/著 サイトウ ツトム 1-11
日韓の青銅器と原料の産地推定 ニッカン ノ セイドウキ ト ゲンリョウ ノ サンチ スイテイ 齋藤 努/著 サイトウ ツトム 12-40
青銅祭器の自然科学分析 / 加茂岩倉銅鐸群の分析 セイドウ サイキ ノ シゼン カガク ブンセキ 増田 浩太/著 マスダ コウタ 41-75
古墳出土の青銅・金銅製品からみた日朝関係 / 4~5世紀前半を中心に コフン シュツド ノ セイドウ コンドウ セイヒン カラ ミタ ニッチョウ カンケイ 高田 貫太/著 タカタ カンタ 76-101
国産銅鉛原材料の産出地と使用開始時期 コクサン ドウエン ゲンザイリョウ ノ サンシュツチ ト シヨウ カイシ ジキ 澤田 秀実/著 サワダ ヒデミ 102-118
理化学的分析と考古学からみた日本の銭貨生産 リカガクテキ ブンセキ ト コウコガク カラ ミタ ニホン ノ センカ セイサン 高橋 照彦/著 タカハシ テルヒコ 119-150