高橋 敬一/著 -- 勉誠出版 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /913.37/5067/2018 7110269980 配架図 Digital BookShelf
2018/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-28037-8
ISBN13桁 978-4-585-28037-8
タイトル 今昔物語集の構文研究
タイトルカナ コンジャク モノガタリシュウ ノ コウブン ケンキュウ
著者名 高橋 敬一 /著
著者名典拠番号

110004000750000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2018.3
ページ数 6, 331, 4p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
内容紹介 現代文が連体形終止文であることと、今昔物語集で見られる係り結びの法則はどのような関係があるのか。平安時代末期の言語を反映していると思われる今昔物語集の構文(文の構造)を、現代語研究の視点から考察する。
一般件名 今昔物語-00634715-ndlsh,日本語-構文論-ndlsh-00568405
一般件名カナ コンジャク モノガタリ-00634715,ニホンゴ-コウブンロン-00568405
一般件名 今昔物語 , 日本語-構文論 , 日本語-古語
一般件名カナ コンジャク モノガタリ,ニホンゴ-コウブンロン,ニホンゴ-コゴ
一般件名典拠番号

530170100000000 , 510395110280000 , 510395115460000

分類:都立NDC10版 913.37
資料情報1 『今昔物語集の構文研究』 高橋 敬一/著  勉誠出版 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/913.37/5067/2018  資料コード:7110269980)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153162024

目次 閉じる

第一部 文字・表記研究
  第一章 今昔物語集の仮名書自立語と欠文
  第二章 今昔物語集の漢字の用字法
  第三章 今昔物語集の避板法・変字法
第二部 構文研究
  第一章 今昔物語集の助動詞の相互承接
  第二章 今昔物語集の「テ侍リ」と「テ候フ」
  第三章 今昔物語集の「-居ル」と「-テ居ル」
  第四章 今昔物語集の連体形終止文
  第五章 今昔物語集の「ムトス終止文」
  第六章 説話の話末形式句
第三部 用語・文体研究
  第一章 今昔物語集の漢語サ変動詞
  第二章 今昔物語集の漢語サ変動詞と和語動詞
  第三章 今昔物語集の仏教用語の受容
  第四章 今昔物語集の副詞
第四部 『今昔物語抄』の本文研究
  第一章 今昔物語集諸本との関係
  第二章 今昔物語集異本との関係