永田 英正/著 -- 汲古書院 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /222.04/5217/2018 7110270005 配架図 Digital BookShelf
2018/04/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6046-8
ISBN13桁 978-4-7629-6046-8
タイトル 漢代史研究
タイトルカナ カンダイシ ケンキュウ
著者名 永田 英正 /著
著者名典拠番号

110000712800000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2018.3
ページ数 20, 548, 20p
大きさ 22cm
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ名のルビ等 キュウコ ソウショ
シリーズ番号 147
シリーズ番号読み 147
価格 ¥13000
内容紹介 断片として出土した簡牘を整理・分析し、伝世文献のみでは窺い知れない中国古代史を考察する。漢代の政治制度や、簡牘と石刻を扱った論考、著者の簡牘研究史とも言える文章などを収録する。
一般件名 中国-歴史-漢時代-00573816-ndlsh
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-カンジダイ-00573816
一般件名 中国-歴史-漢時代 , 官制-歴史 , 木簡・竹簡 , 金石・金石文
一般件名カナ チュウゴク-レキシ-カン ジダイ,カンセイ-レキシ,モッカン チクカン,キンセキ キンセキブン
一般件名典拠番号

520389911220000 , 510596910010000 , 511422400000000 , 510381400000000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 222.042
資料情報1 『漢代史研究』(汲古叢書 147) 永田 英正/著  汲古書院 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/222.04/5217/2018  資料コード:7110270005)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153162026

目次 閉じる

第Ⅰ部 政治制度篇
  第一章 漢代人頭税の崩壊過程
  第二章 後漢の三公にみられる起家と出自について
  第三章 漢代の選擧と官僚階級
  第四章 漢代の集議について
  第五章 中國古代における文官優位制について
第Ⅱ部 出土文字資料篇
  第一章 新居延漢簡の概觀
  第二章 新居延漢簡中の若干の册書について
  第三章 甲渠塞第四燧出土簡の分析
  第四章 「候史廣徳坐罪行罰」檄について
  第五章 禮忠簡と徐宗簡研究の展開
  第六章 江蘇尹灣漢墓出土簡についての考察
  第七章 居延漢簡に見える卒家屬廩名籍について
  第八章 簡牘の古文書學
  第九章 圖書、文書
附篇
  1 きれいな木簡汚い木簡
  2 簡牘研究事始の記
  3 續簡牘研究事始の記