専修大学人文科学研究所/編 -- 専修大学出版局 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.3/7460/2018 7110283809 配架図 Digital BookShelf
2018/05/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88125-327-4
ISBN13桁 978-4-88125-327-4
タイトル 災害その記録と記憶
タイトルカナ サイガイ ソノ キロク ト キオク
著者名 専修大学人文科学研究所 /編
著者名典拠番号

210000684720000

並列タイトル Disaster:Archives and Memories
出版地 東京
出版者 専修大学出版局
出版者カナ センシュウ ダイガク シュッパンキョク
出版年 2018.3
ページ数 10, 253p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容紹介 人びとは、地震や戦争など繰り返される災害をいかに認識してきたのか、過去の災害はいかに記録され記憶されたのか。その概念や歴史的過程を、人文科学の領域から読み解く。
一般件名 災害-00569981-ndlsh
一般件名カナ サイガイ-00569981
一般件名 災害
一般件名カナ サイガイ
一般件名典拠番号

510832700000000

分類:都立NDC10版 369.3
資料情報1 『災害その記録と記憶』 専修大学人文科学研究所/編  専修大学出版局 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/369.3/7460/2018  資料コード:7110283809)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153163012

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「災害」と「技術」 サイガイ ト ギジュツ 伊吹 克己/著 イブキ カツミ 3-25
日本中・近世における災害対応と「記憶」の形象化 / 駿河国「大平年代記」を中心として ニホン チュウキンセイ ニ オケル サイガイ タイオウ ト キオク ノ ケイショウカ 湯浅 治久/著 ユアサ ハルヒサ 27-55
マニラにおける19世紀後半の台風時の気象変化と強雨降水特性の長期変化 マニラ ニ オケル ジュウキュウセイキ コウハン ノ タイフウジ ノ キショウ ヘンカ ト キョウウ コウスイ トクセイ ノ チョウキ ヘンカ 赤坂 郁美/著 アカサカ イクミ 59-77
昭和初期の疫癘 / 川崎における赤痢流行を中心として ショウワ ショキ ノ エキレイ 永島 剛/著 ナガシマ タケシ 79-110
アルメニア・スピタク地震の復興・生活再建の諸層 / 「仮の住処」と「終の棲家」をめぐって アルメニア スピタク ジシン ノ フッコウ セイカツ サイケン ノ ショソウ 大矢根 淳/著 オオヤネ ジュン 111-164
罹災資料としての陶瓷器 / 古琉球のグスク出土青花罐は何を語るか リサイ シリョウ ト シテ ノ トウジキ 高島 裕之/著 タカシマ ヒロユキ 167-180
アイルランドとスペイン内戦 アイルランド ト スペイン ナイセン 堀江 洋文/著 ホリエ ヒロフミ 181-215
スペイン内戦と子供たち / バスクからイギリスに渡った子供たちを中心に スペイン ナイセン ト コドモタチ 砂山 充子/著 スナヤマ ミツコ 217-249