吾妻 重二/編著 -- 関西大学出版部 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /125.4/5048/1-7 7110586763 配架図 Digital BookShelf
2018/07/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-672-8
ISBN13桁 978-4-87354-672-8
タイトル 家礼文献集成
タイトルカナ カレイ ブンケン シュウセイ
巻次 日本篇7
著者名 吾妻 重二 /編著
著者名典拠番号

110002493930000

特殊な版表示 影印
出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2018.3
ページ数 12, 368p
大きさ 27cm
シリーズ名 関西大学東西学術研究所資料集刊
シリーズ名のルビ等 カンサイ ダイガク トウザイ ガクジュツ ケンキュウジョ シリョウ シュウカン
シリーズ番号 27-7
シリーズ番号読み 27-7
出版等に関する注記 発行者:関西大学東西学術研究所
価格 ¥5200
内容紹介 冠婚喪祭(冠婚葬祭)の儒教儀礼書である朱熹の「家礼」。江戸時代中期・後期における、古学派系、朱子学派系、陽明学派系、考証学派系、洋学系など諸学派の「家礼」関連文献の影印や翻刻を収録する。
一般件名 朱子学-00572451-ndlsh,礼-00569341-ndlsh
一般件名カナ シュシガク-00572451,レイ-00569341
一般件名 文公家礼
一般件名カナ ブンコウ カレイ
一般件名典拠番号

530476900000000

分類:都立NDC10版 125.4
資料情報1 『家礼文献集成 日本篇7』(関西大学東西学術研究所資料集刊 27-7) 吾妻 重二/編著  関西大学出版部 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/125.4/5048/1-7  資料コード:7110586763)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153163296

目次 閉じる

一 古学系
  葬禮考 荻生徂徠撰 明和五年(一七六八)刊本
  葬禮略 荻生徂徠撰 明和三年(一七六六)木村蒹葭堂寫本
  祭禮略記 荻生徂徠撰 寫本
  伊藤東涯・東峯 祠堂關係資料 寫本
二 朱子学系
  喪祭私説 附幽人先生服忌圖 中井甃庵編 中井竹山補正 中井履軒校訂 享保六年(一七二一)甃庵自叙 寶暦十年(一七六〇)竹山序 寫本
  服忌圖 中井履軒撰 寶暦八年 (一七五八)序 寫本
  深衣圖解 中井履軒撰 明和二年(一七六五)跋 寫本
三 陽明学系
  喪祭説 三輪執齋撰 寫本
  哀敬編 佐藤一齋撰 文化十三年(一八一六)撰 寫本
四 考証学系
  祠堂攷 津阪東陽撰 文化九年(一八一二)序 寫本
  神主制 松崎慊堂撰 寛政八年(一七九六)撰 刊本
  神主式考證 朝川善庵撰 寫本
五 洋学系
  喪禮私説 佐久間象山撰 文久元年(一八六一)撰 寫本
  喪禮私説 佐久間象山撰(翻刻)
六 有職故実家
  朱文公深衣製 享保十九年(一七三四)作 寫本
  家禮改圖・深衣雛形 寫本 平田職康舊藏