櫻井 よしこ/[ほか述] -- 産経新聞出版 -- 2018.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.76/5345/2018 7110290330 配架図 Digital BookShelf
2018/05/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8191-1335-9
ISBN13桁 978-4-8191-1335-9
タイトル 新・東京裁判論
タイトルカナ シン トウキョウ サイバンロン
タイトル関連情報 GHQ戦争贖罪計画と戦後日本人の精神
タイトル関連情報読み ジーエイチキュー センソウ ショクザイ ケイカク ト センゴ ニホンジン ノ セイシン
著者名 櫻井 よしこ /[ほか述], 国士舘大学極東国際軍事裁判研究プロジェクト /著
著者名典拠番号

110000449450000 , 210000084320000

出版地 東京,[東京]
出版者 産経新聞出版,日本工業新聞社(発売)
出版者カナ サンケイ シンブン シュッパン
出版年 2018.4
ページ数 229p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
内容紹介 GHQの戦争贖罪宣伝計画「ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム」が今なお残す爪跡を、日本を代表するジャーナリスト、研究者らが解き明かす。2017年国士舘大学で開催されたシンポジウムの記録を書籍化。
書誌・年譜・年表 東京裁判関連年表:巻末
一般件名 国際軍事裁判-太平洋戦争 (1941-1945)-00566397-ndlsh,日本管理政策-00568429-ndlsh
一般件名カナ コクサイグンジサイバン-タイヘイヨウセンソウ (1941-1945)-00566397,ニホンカンリセイサク-00568429
一般件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) , 占領政策-日本 , 極東国際軍事裁判(1946~1948)
一般件名カナ ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン イゴ),センリョウ セイサク-ニホン,キョクトウ コクサイ グンジ サイバン
一般件名典拠番号

520103813810000 , 511086010010000 , 510673500000000

分類:都立NDC10版 210.762
資料情報1 『新・東京裁判論 GHQ戦争贖罪計画と戦後日本人の精神』 櫻井 よしこ/[ほか述], 国士舘大学極東国際軍事裁判研究プロジェクト/著  産経新聞出版 2018.4(所蔵館:中央  請求記号:/210.76/5345/2018  資料コード:7110290330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153166398

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
戦後日本と日本人の意識 / 1世紀半前の日本と現在の日本 センゴ ニホン ト ニホンジン ノ イシキ 櫻井 よしこ/述 サクライ ヨシコ 15-32
「東京裁判」論の今日的意義 トウキョウ サイバンロン ノ コンニチテキ イギ 篠原 敏雄/述 シノハラ トシオ 33-63
東京裁判と現在のマスメディア トウキョウ サイバン ト ゲンザイ ノ マス メディア 阿比留 瑠比/述 アビル ルイ 65-89
戦後教育の原点・WGIPの検証 センゴ キョウイク ノ ゲンテン ダブリュージーアイピー ノ ケンショウ 高橋 史朗/述 タカハシ シロウ 91-127
WGIPと日本国憲法 ダブリュージーアイピー ト ニホンコク ケンポウ 西 修/述 ニシ オサム 129-152
大東亜戦争は昭和20年夏に終わらなかった ダイトウア センソウ ワ ショウワ ニジュウネン ナツ ニ オワラナカッタ 加瀬 英明/述 カセ ヒデアキ 153-177
「東京裁判」論の新たな地平へ トウキョウ サイバンロン ノ アラタ ナ チヘイ エ 179-225