櫻井 幸男/著 -- 法律文化社 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /332.3/5244/2018 7110568881 配架図 Digital BookShelf
2018/07/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-589-03898-2
ISBN13桁 978-4-589-03898-2
タイトル グローバリゼーション下のイギリス経済
タイトルカナ グローバリゼーションカ ノ イギリス ケイザイ
タイトル関連情報 EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化
タイトル関連情報読み イーユー リダツ ニ イタル シホン チクセキ ト ロウドウ カテイ ノ ヘンカ
著者名 櫻井 幸男 /著
著者名典拠番号

110002882900000

出版地 京都
出版者 法律文化社
出版者カナ ホウリツ ブンカシャ
出版年 2018.3
ページ数 3, 230p
大きさ 22cm
シリーズ名 大阪経済大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 オオサカ ケイザイ ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第88冊
シリーズ番号読み 88
価格 ¥5200
内容紹介 1979~2008年のイギリスの資本蓄積について製造業を軸に分析、考察。「雇用削減による生産性上昇」「日本の対英FDI」「労働過程と労務管理」の側面から丁寧に解明し、2008年以降の英国経済の特徴と今後を示す。
書誌・年譜・年表 文献:p221~227
一般件名 イギリス-経済-歴史-1945--ndlsh-00563923,労働市場-イギリス-歴史-1945--001291203-ndlsh,グローバリゼーション-00938997-ndlsh
一般件名カナ イギリス-ケイザイ-レキシ-1945--00563923,ロウドウ シジョウ-イギリス-レキシ-1945--001291203,グローバリゼーション-00938997
一般件名 イギリス-経済-歴史 , 資本蓄積
一般件名カナ イギリス-ケイザイ-レキシ,シホン チクセキ
一般件名典拠番号

520009210070000 , 510872900000000

一般件名 イギリス
一般件名カナ イギリス
一般件名典拠番号 520009200000000
分類:都立NDC10版 332.33
資料情報1 『グローバリゼーション下のイギリス経済 EU離脱に至る資本蓄積と労働過程の変化』(大阪経済大学研究叢書 第88冊) 櫻井 幸男/著  法律文化社 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/332.3/5244/2018  資料コード:7110568881)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153167238

目次 閉じる

序章 1979~2008年のイギリスの資本蓄積
第1章 雇用削減による生産性上昇の資本蓄積
  1 イギリスの脱工業化(De‐industrialization)
  2 イギリスの製造業雇用の縮小の動き(1950~2007年)
  3 先進国比較から導かれるイギリス製造業の資本蓄積の特徴
  4 生産性上昇の独自なメカニズムを持つ資本蓄積軌道の形成
  5 個人消費主導の景気回復
  6 資本蓄積による長期的発展を妨げる諸要因
  7 結びにかえて:イギリスの生産性上昇メカニズムが内包する諸問題
第2章 日本の対英直接投資とイギリスの資本蓄積
  はじめに
  1 1980年代のFDIの全体的な動き
  2 ヨーロッパへの日本直接投資
  3 イギリスの対内FDIの趨勢
  4 イギリス経済に対する外国企業の影響
  5 日本の対英直接投資
  6 結びにかえて:「日本化」に関する議論
第3章 グローバル下の労働過程とイギリス労働管理
  1 グローバル下の労働過程論とは何か
  2 不熟練労働から成り立つ生産過程
  3 熟練労働を含む労働過程論と形成される価値
  4 経営戦略による熟練創出の労働過程論
  5 グローバリゼーションから展開された二重の労働力からなる労働過程論
  6 グローバリゼーション下の労働の二重化とフレキシビリティ
  7 グローバリゼーション下の労働の新しい問題と求められる企業組識
  8 結びにかえて
終章 リーマンショック以降の資本蓄積