G.S.Zweifel/著 -- 化学同人 -- 2018.3 -- 第2版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /434.0/5052/2018 7110746132 配架図 Digital BookShelf
2018/08/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7598-1961-8
ISBN13桁 978-4-7598-1961-8
タイトル 最新有機合成法
タイトルカナ サイシン ユウキ ゴウセイホウ
タイトル関連情報 設計と戦略
タイトル関連情報読み セッケイ ト センリャク
著者名 G.S.Zweifel /著, M.H.Nantz /著, P.Somfai /著, 檜山 爲次郎 /訳
著者名典拠番号

120002480000000 , 120002480010000 , 120002944680000 , 110004150300000

版表示 第2版
出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2018.3
ページ数 13, 454p
大きさ 26cm
原タイトル注記 原タイトル:Modern organic synthesis 原著第2版の翻訳
価格 ¥6800
内容紹介 大学4年生あるいは大学院初年生を対象に、研究を始める際に必要な有機合成の知識を提供。逆合成解析などの合成設計から、炭素環化合物の合成まで、最新技術や方法を簡潔に提示する。最新の進歩を取り入れた第2版。
書誌・年譜・年表 文献:章末,p445~446
一般件名 有機合成-00574465-ndlsh
一般件名カナ ユウキゴウセイ-00574465
一般件名 有機合成
一般件名カナ ユウキ ゴウセイ
一般件名典拠番号

511812600000000

分類:都立NDC10版 434
資料情報1 『最新有機合成法 設計と戦略』第2版 G.S.Zweifel/著, M.H.Nantz/著 , P.Somfai/著 化学同人 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/434.0/5052/2018  資料コード:7110746132)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153167245

目次 閉じる

1章 合成設計
  1.1 逆合成解析
  1.2 カルボニル基の極性の逆転(極性転換)
  1.3 合成計画の手順
  1.4 合成法の選択
  1.5 ドミノ反応(カスケード反応またはタンデム反応)
  1.6 コンピュータ支援による逆合成解析
  参考文献
2章 合成計画における立体化学の重要性
  2.1 配座解析
  2.2 非結合相互作用の評価
  2.3 六員環の複素環
  2.4 縮合多環化合物
  2.5 sp[2]混成原子をもつ六員環化合物
  2.6 十分なエネルギー差
  2.7 コンピュータ支援分子モデリング
  2.8 立体配座によって決まる反応性と生成物
  参考文献
3章 官能基の保護
  3.1 N-H基の保護
  3.2 アルコールOH基の保護
  3.3 ジオールのアセタール保護
  3.4 アルデヒドやケトンのカルボニル基保護
  3.5 カルボキシ基の保護
  3.6 二重結合の保護
  3.7 三重結合の保護
  参考文献
4章 官能基変換(Ⅰ)酸化と還元
  4.1 アルコールからアルデヒドやケトンへの酸化
  4.2 アルコール酸化用の反応剤と実験法
  4.3 アルコールの官能基選択的酸化剤
  4.4 アシロインの酸化
  4.5 第三級アリルアルコールの酸化(Babler酸化)
  4.6 酸化によるカルボン酸の合成
  4.7 アルケンのアリル位酸化
  4.8 カルボニル化合物の還元で使う用語
  4.9 求核的な還元剤
5章 官能基変換(Ⅱ)炭素-炭素π結合の反応
  5.1 炭素-炭素二重結合の反応
  5.2 炭素-炭素三重結合の反応
  参考文献
6章 エノラートアニオンを経由する炭素-炭素単結合の形成
  6.1 1,3-ジカルボニル化合物
  6.2 エノラートの直接アルキル化
  6.3 環化反応-閉環のためのBaldwin則
  6.4 環状ケトンのアルキル化における立体化学
  6.5 イミンおよびヒドラゾンのアニオン
  6.6 エナミン
  6.7 アルドール反応
  6.8 エノールおよびエノラートの縮合反応
  6.9 Robinson環化反応
7章 有機金属反応剤を用いる炭素-炭素結合の形成
  7.1 有機リチウム反応剤
  7.2 有機マグネシウム反応剤
  7.3 有機チタン反応剤
  7.4 有機セリウム反応剤
  7.5 有機銅反応剤
  7.6 有機クロム反応剤
  7.7 有機亜鉛反応剤
  7.8 有機ホウ素反応剤
  7.9 有機ケイ素反応剤
8章 パラジウム触媒によるカップリング反応
  8.1 パラジウムの酸化状態
  8.2 パラジウム(0)錯体による有機合成
  8.3 Heck反応-パラジウム(0)触媒を用いるオレフィン挿入反応
  8.4 有機金属反応剤とのパラジウム触媒交差カップリング反応
  8.5 sp炭素が関与する交差カップリング反応
  8.6 辻-Trost反応
  参考文献
9章 炭素-炭素π結合の形成
  9.1 炭素-炭素二重結合の形成
  9.2 炭素-炭素三重結合の形成
  参考文献
10章 炭素環化合物の合成
  10.1 遊離ラジカルの分子内環化反応
  10.2 カチオン-π環化
  10.3 ペリ環状反応
  10.4 オレフィン閉環メタセシス反応
  参考文献