米本 倉基/編著 -- ムイスリ出版 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /364.0/5500/2018 7110546347 Digital BookShelf
2018/07/06 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89641-263-5
ISBN13桁 978-4-89641-263-5
タイトル 医療系学生のための社会保障制度と医療経済概論講義
タイトルカナ イリョウケイ ガクセイ ノ タメ ノ シャカイ ホショウ セイド ト イリョウ ケイザイ ガイロン コウギ
著者名 米本 倉基 /編著, 真野 俊樹 /編著, 小林 慎 /共著, 坂田 裕介 /共著
著者名典拠番号

110004062210000 , 110003453220000 , 110004727370000 , 110007342940000

出版地 東京
出版者 ムイスリ出版
出版者カナ ムイスリ シュッパン
出版年 2018.3
ページ数 8, 149p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
内容紹介 医師・薬剤師・看護師などを志す学生に向けた入門講義の教科書。社会保障制度の目的と成立などの概論から、医療・介護・労災保険の仕組み、医療経済までを解説する。医療のグローバル化についても最新事例とともに紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p139~143
一般件名 社会保障-日本-00939739-ndlsh,医療経済学-00956488-ndlsh
一般件名カナ シャカイホショウ-ニホン-00939739,イリョウケイザイガク-00956488
一般件名 社会保障 , 医療制度 , 医療経済学
一般件名カナ シャカイ ホショウ,イリョウ セイド,イリョウ ケイザイガク
一般件名典拠番号

510412000000000 , 510488100000000 , 511808000000000

分類:都立NDC10版 364
資料情報1 『医療系学生のための社会保障制度と医療経済概論講義』 米本 倉基/編著, 真野 俊樹/編著 , 小林 慎/共著 ムイスリ出版 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5500/2018  資料コード:7110546347)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153167266

目次 閉じる

第1章 社会保障制度
  1.社会保障制度の目的
  2.社会保障成立の経緯
  3.社会保障制度の機能
  4.財源・財政
  5.社会保障と経済学
  6.社会保障体系
第2章 社会保障を取り巻く環境
  1.少子・高齢化問題
  2.経済と財政状況
  3.年金問題
  4.国民医療費
  5.介護保険費
  6.医療介護職の雇用
第3章 社会保障制度の関連法規と行政
  1.法規の種類
  2.社会保障関連法規
  3.社会保障の行政
  4.医療法
  5.医療従事者に関する法規
  6.予防衛生・保健衛生に関する法規
  7.薬事に関する法規
第4章 医療保険制度と供給体制
  1.社会保障制度のなかの医療保険
  2.保険者と被保険者
  3.被扶養者
  4.医療保険の給付と一部負担金
  5.保険診療と保険医療機関の指定
  6.入院時食事療養費、入院時生活療養費
  7.高額療養費
  8.混合診療と保険外併用療養費
  9.医療機関の種類と数
第5章 診療報酬制度
  1.診療報酬制度
  2.政策誘導としての診療報酬
  3.重症度、医療・看護必要度
  4.DPC(診断群分類)とは
  5.1日当たりの包括払い方式
  6.DPCデータ
第6章 介護保険制度
  1.介護保険制度創設の背景と目的
  2.保険者と被保険者
  3.財源
  4.要介護の申請から認定までの流れ
  5.介護保険サービスの種類
  6.介護報酬
第7章 労災保険制度
  1.労災保険制度の概要
  2.通勤災害
  3.療養(補償)給付
  4.労災補償の現状
第8章 薬価制度
  1.医薬品の分類
  2.薬価基準
  3.調剤薬局
  4.調剤報酬
  5.新薬の薬価算定
  6.薬価改定と新薬創出・適応外薬解消等促進加算
  7.後発医薬品の薬価算定
  8.各国の薬価制度
第9章 医薬品・医療機器産業
  1.医薬品医療機器等法
  2.医療機器とは
  3.薬局とは
  4.医薬品とは
  5.広告規制
  6.治験
  7.産業動向
第10章 医療経済学の基礎
  1.医療経済学の考え方
  2.医療の経済学的特殊性
  3.医療政策の課題
第11章 医療経済と政策
  1.マクロ経済学とミクロ経済学
  2.医療に対する経済評価
  3.医療政策のプレーヤー
  4.医薬品と医療政策
第12章 薬剤経済学の基礎
  1.薬剤経済学とは
  2.医療における費用対効果の考え方
  3.医療における効果指標-QALY
  4.モデル
  5.増分費用効果比(ICER)と閾値
  6.感度分析
  7.分析事例
第13章 薬剤経済学と医療政策
  1.薬剤経済学の始まり
  2.医療技術評価(HTA)とは
  3.HTAの評価プロセス
  4.我が国における薬剤経済学の利用
  5.費用対効果評価の試行的導入
第14章 医療のグローバル化
  1.グローバル化とは
  2.国際移動する医療資本
  3.コスト、医療の質、アクセスの3条件
  4.日本の医療レベル
  5.グローバル化の過去と未来
  6.今後の展開