森 勇/編著 -- 中央大学出版部 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /327.9/5270/2018 7110324840 配架図 Digital BookShelf
2018/05/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8057-0815-6
ISBN13桁 978-4-8057-0815-6
タイトル 弁護士の基本的義務
タイトルカナ ベンゴシ ノ キホンテキ ギム
タイトル関連情報 弁護士職業像のコアバリュー
タイトル関連情報読み ベンゴシ ショクギョウゾウ ノ コア バリュー
著者名 森 勇 /編著
著者名典拠番号

110001301520000

出版地 八王子
出版者 中央大学出版部
出版者カナ チュウオウ ダイガク シュッパンブ
出版年 2018.3
ページ数 6, 512p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本比較法研究所研究叢書
シリーズ名のルビ等 ニホン ヒカクホウ ケンキュウジョ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 115
シリーズ番号読み 115
価格 ¥6300
内容紹介 2017年4月開催の「日独弁護士職業法シンポジウム-弁護士の独立と利益相反の禁止-」での報告と討論を収録。また、弁護士の3つの基本的義務に関するドイツと日本の論攷、関連条文等も掲載する。
一般件名 弁護士法-00560595-ndlsh,弁護士-法令-ドイツ-001162031-ndlsh
一般件名カナ ベンゴシホウ-00560595,ベンゴシ-ホウレイ-ドイツ-001162031
一般件名 弁護士 , 法律-ドイツ
一般件名カナ ベンゴシ,ホウリツ-ドイツ
一般件名典拠番号

511373400000000 , 511390020470000

分類:都立NDC10版 327.934
資料情報1 『弁護士の基本的義務 弁護士職業像のコアバリュー』(日本比較法研究所研究叢書 115) 森 勇/編著  中央大学出版部 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/327.9/5270/2018  資料コード:7110324840)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153169779

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ドイツ弁護士法研究の経緯と本シンポジウムの意図について / 共催・協賛団体の紹介とともに ドイツ ベンゴシホウ ケンキュウ ノ ケイイ ト ホンシンポジウム ノ イト ニ ツイテ 森 勇/著 モリ イサム 9-18
ドイツ職業法における独立性の要請 ドイツ ショクギョウホウ ニ オケル ドクリツセイ ノ ヨウセイ ハンス・プリュッティング/著 プリュッティング ハンス 19-29
弁護士の独立に関する今日的諸問題 ベンゴシ ノ ドクリツ ニ カンスル コンニチテキ ショモンダイ ヴォルフガング・エヴァー/著 エーヴァー ヴォルフガング 31-42
日本における弁護士の独立性について ニホン ニ オケル ベンゴシ ノ ドクリツセイ ニ ツイテ 加藤 新太郎/著 カトウ シンタロウ 43-56
質疑応答・ディスカッション シツギ オウトウ ディスカッション 57-85
コメント コメント 佐瀬 正俊/著 サセ マサトシ 87-92
相反する利益代理の禁止 / ドイツ弁護士法の永遠のテーマ アイハンスル リエキ ダイリ ノ キンシ マルティン・ヘンスラー/著 ヘンスラー M. 93-114
共同事務所における利益相反 キョウドウ ジムショ ニ オケル リエキ ソウハン マティアス・キリアン/著 キリアン M. 115-135
日本における利益相反の問題について ニホン ニ オケル リエキ ソウハン ノ モンダイ ニ ツイテ 柏木 俊彦/著 カシワギ トシヒコ 137-167
ドイツの実務における利益相反 ドイツ ノ ジツム ニ オケル リエキ ソウハン ウルリッヒ・ヴェッセルズ/著 ヴェッセルズ ウルリッヒ 169-178
コメント コメント 坂本 恵三/著 サカモト ケイゾウ 179-185
質疑応答・ディスカッション シツギ オウトウ ディスカッション 187-200
コメント コメント 佐瀬 正俊/著 サセ マサトシ 201-203
講評 コウヒョウ 伊東 卓/著 イトウ タカシ 205-206
総括 ソウカツ 森 勇/著 モリ イサム 207-211
プログラム プログラム 213-216
法的助言職を構成する標識としての独立性:法律上の意味における独立と事実上の独立 / 何が問題か ホウテキ ジョゲンショク オ コウセイ スル ヒョウシキ ト シテ ノ ドクリツセイ ホウリツジョウ ノ イミ ニ オケル ドクリツ ト ジジツジョウ ノ ドクリツ ハンス・プリュッティング/著 プリュッティング ハンス 219-229
弁護士の「独立性」概念をめぐる一考察 ベンゴシ ノ ドクリツセイ ガイネン オ メグル イチ コウサツ 本間 正浩/著 ホンマ マサヒロ 231-251
利益衝突:問題の所在は事案ごとにことごとく異なっている / 弁護士職業の中核的義務に関する実務で問題となった35のケース リエキ ショウトツ モンダイ ノ ショザイ ワ ジアンゴト ニ コトゴトク コトナッテ イル スザンネ・オファーマン‐ブリュッハルト/著 オファーマン・ブリュッハルト スザンネ 253-285
利益衝突・今も昔も:すべてのケースは異なっている / 弁護士職業の中核的義務に関する実務で問題となった50のケース リエキ ショウトツ イマ モ ムカシ モ スベテ ノ ケース ワ コトナッテ イル スザンネ・オファーマン‐ブリュッハルト/著 オファーマン・ブリュッハルト スザンネ 287-335
利益相反:職業法上の永遠の火種 / 裁判所へのアピール:原則を希釈しては決してならない リエキ ソウハン ショクギョウホウジョウ ノ エイエン ノ ヒダネ マルティン・ヘンスラー/著 ヘンスラー M. 337-361
二重信託の禁止:本当にすべてが不適法なのか? ニジュウ シンタク ノ キンシ ホントウ ニ スベテ ガ フテキホウ ナノカ ステファン・サーライ/著 サーライ ステファン 363-382
双方にとり有益な信託:以前は禁止,今や正真正銘の不適法 / 新たな弁護士職業規則3条1項2文が,2015年1月1日に施行 ソウホウ ニ トリ ユウエキ ナ シンタク イゼン ワ キンシ イマヤ ショウシン ショウメイ ノ フテキホウ フォルカー・レーマーマン/著 レーマーマン フォルカー 383-390
ドイツ弁護士法における利益相反 ドイツ ベンゴシホウ ニ オケル リエキ ソウハン マティアス・キリアン/著 キリアン M. 391-413
利益相反の危険を理由とする弁護士の不受任 / 実態調査によると,このことは大規模事務所だけではなく,すべての事務所にあてはまる リエキ ソウハン ノ キケン オ リユウ ト スル ベンゴシ ノ フジュニン マティアス・キリアン/著 キリアン M. 415-420
利益相反禁止違反の効果 リエキ ソウハン キンシ イハン ノ コウカ 森 勇/著 モリ イサム 421-446
弁護士の守秘義務 / 弁護士職業規則2条の改正に寄せて ベンゴシ ノ シュヒ ギム スザンネ・オファーマン‐ブリュッハルト/著 オファーマン・ブリュッハルト スザンネ 447-470
弁護士の職業秘密 / ドイツ弁護士法における展開とその方向 ベンゴシ ノ ショクギョウ ヒミツ マティアス・キリアン/著 キリアン M. 471-498