江戸川大学現代社会学科/編 -- 梓出版社 -- 2018.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /360.4/5034/3 7110557298 配架図 Digital BookShelf
2018/07/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87262-238-6
ISBN13桁 978-4-87262-238-6
タイトル <気づき>の現代社会学
タイトルカナ キズキ ノ ゲンダイ シャカイガク
巻次 3
著者名 江戸川大学現代社会学科 /編
著者名典拠番号

210000579050000

出版地 松戸
出版者 梓出版社
出版者カナ アズサ シュッパンシャ
出版年 2018.3
ページ数 10, 304p
大きさ 19cm
各巻タイトル フィールドワークが世界を変える
各巻タイトル読み フィールドワーク ガ セカイ オ カエル
価格 ¥1600
内容紹介 フィールドワークを切り口に現代社会を論じる本。青森ねぶたの迫力の秘密、違いを楽しむ多文化社会、観光の現状、コミュニティの再構築、本の街の地域力など、複雑な社会現象を研究し、現代社会の諸問題を解き明かす。
一般件名 社会学-00571850-ndlsh
一般件名カナ シャカイガク-00571850
一般件名 社会学
一般件名カナ シャカイガク
一般件名典拠番号

510406600000000

分類:都立NDC10版 360.4
資料情報1 『<気づき>の現代社会学 3』( フィールドワークが世界を変える) 江戸川大学現代社会学科/編  梓出版社 2018.3(所蔵館:中央  請求記号:/360.4/5034/3  資料コード:7110557298)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153170422

目次 閉じる

第1章 フィールドワーク
  1.フィールドワークとは?
  2.フィールドを歩く,見る聞く
  3.フィールドワークを準備する
  4.フィールドワークで記録する
  5.フィールドワークを振り返る
第2章 論文作法
  1.はじめに
  2.論文の基本姿勢
  3.テーマの選び方
  4.予備調査
  5.研究計画
  6.研究手法
  7.文献調査
  8.現地調査(フィールドワーク)
  9.構成
第3章 青森ねぶた祭 造形の魅力
  1.はじめに
  2.ねぶたの迫力
  3.迫力を表現する手段
  4.題材と技法の特徴
  5.審査と表彰
  6.おわりに
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第4章 多文化社会を,しなやかに,したたかに生き抜こう
  1.グローバル化は華やか!?
  2.グローバル化って何?
  3.人口急減と外国人労働力
  4.移民の受け入れ
  5.多くの国は多民族国家
  6.多文化社会で生きるとは
  7.カオスの街で失神-インド
  8.多文化社会対応人材こそグローバル化対応人材
  9.文化人類学で多文化社会対応人材をめざそう
第5章 日本と世界の観光
  1.いま,なぜ観光か
  2.日本の観光政策-アウトバウンドとインバウンド
  3.観光とは何か-観光の語源と意味
  4.観光の種類と目的
  5.観光関連産業
  6.まとめ
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第6章 コミュニティから都市をデザインする
  1.はじめに
  2.都市計画がつくるまち
  3.コミュニティがつくる場所
  4.コミュニティをつくる場所づくり シティリペア
  5.まとめ
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第7章 本屋がつくったまち東京神田神保町
  1.本というメディアを育てながら持続する町
  2.神田書店街の出発点
  3.経済活動としての古本屋
  4.神保町古書店街の「地域力」の社会学的分析
  5.神田神保町古書店街の文化的意味
  6.おわりに
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第8章 武力紛争時における文化遺産保護
  1.はじめに
  2.戦争と武力紛争
  3.武力紛争
  4.武力紛争の問題点
  5.武力紛争の起こりうるシチュエーション
  6.安全保障のはじまり
  7.国際法と文化遺産保護
  8.国際法の発展と文化遺産保護政策の芽生え
  9.18世紀における文化遺産保護
第9章 蒔絵
  1.蒔絵の材料
  2.蒔絵の種類
  3.蒔絵の基本技法
  4.朱盃に蒔絵を描く
  5.おわりに
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第10章 レジャーと観光を結ぶ糸
  1.レジャーを教えるということ
  2.発見・気づきの原理としてのアナロジー
  3.生きていくことについて考えるということ
  4.人間のニーズと2つの「非日常」
  5.「大きな非日常」に関わる覚悟
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第11章 ファンは,なぜ野球場に足を運ぶのか?
  1.はじめに
  2.プロ野球とエンタテインメントについて
  3.プロ野球の歴史について
  4.プロ野球ファンについて
  5.おわりに
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
第12章 世界遺産のつくり方
  1.新しい世界自然遺産,奄美・琉球
  2.文化遺産と自然遺産
  3.世界遺産一覧表への記載の要件
  4.奄美・琉球の顕著な普遍的価値
  5.完全性/真正性の条件と十分な保護管理
  6.保護地域の面積は十分といえるか
  7.外来生物問題
  8.知床の要件適合を巡る議論
  訪ねてほしいフィールド
第13章 自分で考え,自分で動く-ソーラーパネル自主研究を例として
  1.はじめに
  2.ソーラーパネル自主研究のプロセス
  3.ソーラーパネル自主研究の内容
  4.ソーラーパネル自主研究の成果発表
  訪ねてほしいフィールド
  Book Guide
Chapter 14 Ecotourism
  1.What is Tourism?
  2.The Impacts of Tourism
  3.Inbound Tourism
  4.The United Nations and Tourism
  5.Ecotourism Definition
  6.Ecotourism History
  7.Ecotourism Industry and Regulations
  8.Conclusion
  訪ねてほしいフィールド