検索条件

  • 件名
    福岡市-紀行・案内記
ハイライト

長谷川 雄一/編著 -- 論創社 -- 2018.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /304.0/7129/2 7110349240 配架図 Digital BookShelf
2018/05/22 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8460-1709-5
ISBN13桁 978-4-8460-1709-5
タイトル 危機の時代と「知」の挑戦
タイトルカナ キキ ノ ジダイ ト チ ノ チョウセン
巻次
著者名 長谷川 雄一 /編著, 吉次 公介 /編著, スヴェン・サーラ /編著
著者名典拠番号

110002564600000 , 110004779920000 , 120002297260000

出版地 東京
出版者 論創社
出版者カナ ロンソウシャ
出版年 2018.5
ページ数 343p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
内容紹介 社会科学者9名が、「憲法第九条への自衛隊明記、日米安保構造、地位協定、日中関係改善、日韓関係、反知性主義、安倍晋三論、脱原発、対米従属」を軸とした問題の解明に迫る。
分類:都立NDC10版 304
資料情報1 『危機の時代と「知」の挑戦 下』 長谷川 雄一/編著, 吉次 公介/編著 , スヴェン・サーラ/編著 論創社 2018.5(所蔵館:中央  請求記号:/304.0/7129/2  資料コード:7110349240)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153173015

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序論 ジョロン 吉次 公介/著 ヨシツグ コウスケ 10-17
新自由主義と憲法第九条への自衛隊明記 シン ジユウ シュギ ト ケンポウ ダイキュウジョウ エノ ジエイタイ メイキ 菊池 英博/著 キクチ ヒデヒロ 18-54
冷戦後における「安保構造」の持続と変容 レイセンゴ ニ オケル アンポ コウゾウ ノ ジゾク ト ヘンヨウ 吉次 公介/著 ヨシツグ コウスケ 55-91
地位協定から日米関係を問う / 刑事裁判権規定の形成過程 チイ キョウテイ カラ ニチベイ カンケイ オ トウ 比屋定 泰治/著 ヒヤジョウ ヤスハル 92-124
逆風下での日中関係改善の試み / 最後の親中国派・福田康夫 ギャクフウカ デノ ニッチュウ カンケイ カイゼン ノ ココロミ 若月 秀和/著 ワカツキ ヒデカズ 125-161
反知性主義の台頭と日韓関係 ハンチセイ シュギ ノ タイトウ ト ニッカン カンケイ 李 憲模/著 イ ホンモ 162-191
21世紀の反知性主義の諸相 / アメリカ、日本、ドイツを中心に ニジュウイッセイキ ノ ハンチセイ シュギ ノ ショソウ スヴェン・サーラ/著 サーラ S. 192-228
安倍晋三論 / 「全体主義」の文脈で『新しい国へ』を読む アベ シンゾウ ロン 浅野 一弘/著 アサノ カズヒロ 229-259
未来のための脱原発論 ミライ ノ タメ ノ ダツ ゲンパツロン 生田目 学文/著 ナマタメ ノリフミ 260-299
自発的隷従の精神構造と日本のアイデンティティ / 「対米従属」研究の手掛りとして ジハツテキ レイジュウ ノ セイシン コウゾウ ト ニホン ノ アイデンティティ 長谷川 雄一/著 ハセガワ ユウイチ 300-337