星野 智樹/著 -- 文眞堂 -- 2018.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /337.2/5120/2018 7110416208 配架図 Digital BookShelf
2018/06/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8309-4981-4
ISBN13桁 978-4-8309-4981-4
タイトル 「ドル化」政策の検証
タイトルカナ ドルカ セイサク ノ ケンショウ
著者名 星野 智樹 /著
著者名典拠番号

110007358570000

出版地 東京
出版者 文眞堂
出版者カナ ブンシンドウ
出版年 2018.4
ページ数 6, 184p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
内容紹介 決済はどう行われるのか。市中銀行や中央銀行は存続するのか。中南米の発展途上国における「ドル化」政策の内実を検証。通貨論、世界経済論、米国経済論、発展途上国経済論、地域研究等の研究領域を織り交ぜて論点に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p165~177
一般件名 貨幣制度-エクアドル-001295553-ndlsh,貨幣制度-エルサルバドル-001295554-ndlsh,貨幣制度-パナマ-001295555-ndlsh,ドル-00561711-ndlsh
一般件名カナ カヘイ セイド-エクアドル-001295553,カヘイ セイド-エルサルバドル-001295554,カヘイ セイド-パナマ-001295555,ドル-00561711
一般件名 貨幣制度-エクアドル , 貨幣制度-エルサルバドル , 貨幣制度-パナマ , ドル
一般件名カナ カヘイ セイド-エクアドル,カヘイ セイド-エルサルバドル,カヘイ セイド-パナマ,ドル
一般件名典拠番号

510558520150000 , 510558520160000 , 510558520170000 , 510313800000000

分類:都立NDC10版 337.2615
資料情報1 『「ドル化」政策の検証』 星野 智樹/著  文眞堂 2018.4(所蔵館:中央  請求記号:/337.2/5120/2018  資料コード:7110416208)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153180219

目次 閉じる

序章 本書における課題設定
  第1節 「ドル化」政策の概要
  第2節 「ドル化」政策をめぐる概念と先行研究
  第3節 本書における課題設定
第1章 「ドル化」政策導入の経緯
  第1節 問題の所在
  第2節 「ドル化」政策導入の経緯
  第3節 米国側の反応
  第4節 小括
第2章 「ドル化」国における通貨概念
  第1節 問題の所在
  第2節 「ドル化」国における決済制度
  第3節 「ドル化」国における市中銀行の機能および預金通貨
  第4節 「ドル化」国における通貨概念
第3章 「ドル化」国の中央銀行
  第1節 問題の所在
  第2節 「ドル化」国の中央銀行の基本的機能
  第3節 個別国における独自機能
  第4節 「ドル化」国の中央銀行の限界
  第5節 小括
第4章 「ドル化」国の対外経済関係
  第1節 問題の所在
  第2節 「ドル化」国における国際収支の「見方」
  第3節 エクアドルの対外経済関係
  第4節 エルサルバドルの対外経済関係
  コラム 移民送金をめぐる諸論点
  第5節 パナマの対外経済関係
  第6節 小括
終章 「ドル化」国における通貨制度の実態
  第1節 「ドル化」国における通貨制度の実態の総括
  第2節 「ドル化」国出現における米ドルや米国の役割
  第3節 政策論としての「ドル化」政策
補論 「ドル化」政策と対比しうる事例