竹内 康人/著 -- 社会評論社 -- 2018.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /366.8/5306/2018 7110431330 配架図 Digital BookShelf
2018/06/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7845-1209-6
ISBN13桁 978-4-7845-1209-6
タイトル 明治日本の産業革命遺産・強制労働Q&A
タイトルカナ メイジ ニホン ノ サンギョウ カクメイ イサン キョウセイ ロウドウ キュー アンド エー
タイトル関連情報 八幡製鉄所 長崎造船所 高島・端島炭鉱 三池炭鉱
タイトル関連情報読み ヤワタ セイテツジョ ナガサキ ゾウセンジョ タカシマ ハシマ タンコウ ミイケ タンコウ
著者名 竹内 康人 /著
著者名典拠番号

110006060620000

出版地 東京
出版者 社会評論社
出版者カナ シャカイ ヒョウロンシャ
出版年 2018.5
ページ数 168p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
内容紹介 日本政府の強制労働の見解は? 体験者の証言は? 明治賛美の歴史認識のどこが問題? 八幡製鉄所、長崎造船所、高島・端島炭鉱、三池炭鉱の歴史とそこでの戦時の強制労働について、Q&Aで解説する。写真も多数収録。
書誌・年譜・年表 文献:p164~168
一般件名 強制労働-00567273-ndlsh,近代化遺産-日本-ndlsh-01068006
一般件名カナ キョウセイロウドウ-00567273,キンダイカイサン-ニホン-01068006
一般件名 強制労働 , 朝鮮人(日本在留) , 中国人(日本在留) , 日本-産業-歴史 , 近代化遺産
一般件名カナ キョウセイ ロウドウ,チョウセンジン(ニホン ザイリュウ),チュウゴクジン(ニホン ザイリュウ),ニホン-サンギョウ-レキシ,キンダイカ イサン
一般件名典拠番号

510659900000000 , 511170500000000 , 511159200000000 , 520103810990000 , 511759100000000

分類:都立NDC10版 366.8
資料情報1 『明治日本の産業革命遺産・強制労働Q&A 八幡製鉄所 長崎造船所 高島・端島炭鉱 三池炭鉱』 竹内 康人/著  社会評論社 2018.5(所蔵館:中央  請求記号:/366.8/5306/2018  資料コード:7110431330)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153180632