大塚 茂晃/著 -- 蒼天社出版 -- 2018.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /338.5/5586/2018 7110445504 配架図 Digital BookShelf
2018/06/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909560-22-3
ISBN13桁 978-4-909560-22-3
タイトル 日本預金保険制度の経済学
タイトルカナ ニホン ヨキン ホケン セイド ノ ケイザイガク
著者名 大塚 茂晃 /著
著者名典拠番号

110004662520000

出版地 東京
出版者 蒼天社出版
出版者カナ ソウテンシャ シュッパン
出版年 2018.4
ページ数 9, 241p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
内容紹介 預金保険制度に着目し、経済学的な観点から学術的に分析。預金保険制度の導入によって、銀行破綻、銀行取付を防ぎ、金融安定化のために高度な預金保険制度の設計を試みる。国際的な課題についても明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p219~232
一般件名 預金保険制度-日本-001294721-ndlsh
一般件名カナ ヨキン ホケン セイド-ニホン-001294721
一般件名 預金保険制度
一般件名カナ ヨキン ホケン セイド
一般件名典拠番号

511443200000000

分類:都立NDC10版 338.53
資料情報1 『日本預金保険制度の経済学』 大塚 茂晃/著  蒼天社出版 2018.4(所蔵館:中央  請求記号:/338.5/5586/2018  資料コード:7110445504)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153185068

目次 閉じる

第1章 銀行業と預金保険制度
  はじめに
  第1節 銀行業における預金保険制度の必要性
  第2節 預金保険制度の目的と機能とその問題点
  むすび
第2章 銀行と市場規律
  はじめに
  第1節 先行研究
  第2節 分析手法
  第3節 預金者による規律付け
  第4節 譲渡性預金保有者による規律付け
  第5節 株主による規律付け
  第6節 銀行経営者による規律付け
  第7節 ペイオフ解禁後の規律付け
  むすび
第3章 わが国の金融システム安定化措置とその費用
  はじめに
  第1節 わが国の預金保険機構の活用と銀行破綻
  第2節 わが国の金融システム不安定時の預金保険機構の活用
  第3節 金融システム安定化のための費用
  むすび
第4章 銀行破綻処理とプルーデンス政策
  はじめに
  第1節 破綻処理方法
  第2節 破綻処理原則と破綻処理費用の比較
  第3節 わが国の銀行破綻分析
  第4節 プルーデンス政策と預金保険制度
  むすび
第5章 預金保険料
  はじめに
  第1節 オプション価格理論を用いた可変保険料の検討
  第2節 各国における可変保険料率制度
  第3節 わが国における可変保険料率制度導入の検討
  第4節 可変保険料率制度導入による銀行への影響
  第5節 2ケ年での比較
  むすび
第6章 欧州銀行同盟と預金保険制度
  はじめに
  第1節 欧州銀行同盟
  第2節 欧州銀行同盟の背景
  第3節 欧州銀行同盟のSSMとSRMの構造
  第4節 ベイルイン制度の導入
  第5節 欧州銀行同盟における預金保険制度
  第6節 単一預金保険制度の実現可能性とその課題
  むすび