竹内 敏晴/ほか著 -- 藤原書店 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /780.1/5722/2018 7110488584 配架図 Digital BookShelf
2018/06/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86578-174-8
ISBN13桁 978-4-86578-174-8
タイトル からだが生きる瞬間
タイトルカナ カラダ ガ イキル シュンカン
タイトル関連情報 竹内敏晴と語りあった四日間
タイトル関連情報読み タケウチ トシハル ト カタリアッタ ヨッカカン
著者名 竹内 敏晴 /ほか著, 稲垣 正浩 /編, 三井 悦子 /編
著者名典拠番号

110000599680000 , 110000106860000 , 110003409100000

出版地 東京
出版者 藤原書店
出版者カナ フジワラ ショテン
出版年 2018.6
ページ数 311p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
内容紹介 「からだ=ことば」の視点から、人と人との関係を問うてきた演出家・竹内敏晴が、スポーツ、武道など一流の「からだ」の専門家たちと徹底討論。「じか」とは何かという晩年のテーマを追究した未発表連続座談会の記録。
個人件名 竹内, 敏晴,(1925-2009)(00118342)(ndlsh)
個人件名カナ タケウチ, トシハル,(1925-2009)(00118342)
一般件名 スポーツ , 演劇 , 人体 , 身体像
一般件名カナ スポーツ,エンゲキ,ジンタイ,シンタイゾウ
一般件名典拠番号

510182000000000 , 510516300000000 , 511274500000000 , 511015400000000

分類:都立NDC10版 780.1
資料情報1 『からだが生きる瞬間 竹内敏晴と語りあった四日間』 竹内 敏晴/ほか著, 稲垣 正浩/編 , 三井 悦子/編 藤原書店 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/780.1/5722/2018  資料コード:7110488584)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153189189

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「から、だ」ということ / 2005.7.22 カラダ ト イウ コト 11-91
「じか」と「エクスターズ」 / 2005.9.5 ジカ ト エクスターズ 93-161
竹内敏晴さんとマルティン・ブーバーと禅の思想の関係について タケウチ トシハル サン ト マルティン ブーバー ト ゼン ノ シソウ ノ カンケイ ニ ツイテ 稲垣 正浩/著 イナガキ マサヒロ 162-166
胸から下は下半身 ムネ カラ シタ ワ カハンシン 稲垣 正浩/著 イナガキ マサヒロ 167-169
「やわら」の志 / 人と人とが対等であるわざ ヤワラ ノ ココロザシ 竹内 敏晴/著 タケウチ トシハル 170-182
人間が生きるということ / 2006.9.30 ニンゲン ガ イキル ト イウ コト 183-230
関係性について / 2007.12.25 カンケイセイ ニ ツイテ 231-294
『レッスンする人-語り下ろし自伝』を読む レッスン スル ヒト カタリオロシ ジデン オ ヨム 稲垣 正浩/著 イナガキ マサヒロ 295-301
「竹内敏晴さんが問い続けたこと」についてのわたしのショート・レポート タケウチ トシハル サン ガ トイツズケタ コト ニ ツイテ ノ ワタシ ノ ショート レポート 稲垣 正浩/著 イナガキ マサヒロ 302-308