高野 一枝/編著 -- 郵研社 -- 2018.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /010.2/5116/2018 7110505658 配架図 Digital BookShelf
2018/06/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907126-17-9
ISBN13桁 978-4-907126-17-9
タイトル すてきな司書の図書館めぐり
タイトルカナ ステキ ナ シショ ノ トショカンメグリ
タイトル関連情報 しゃっぴいツアーのたまてばこ
タイトル関連情報読み シャッピイ ツアー ノ タマテバコ
著者名 高野 一枝 /編著
著者名典拠番号

110007369740000

出版地 東京
出版者 郵研社
出版者カナ ユウケンシャ
出版年 2018.5
ページ数 255p
大きさ 19cm
価格 ¥1800
内容紹介 しゃっぴいさんこと、高野一枝が愉快な仲間と織りなす図書館見学の旅「しゃっぴいツアー」の壮大な世界観を、余すところなく伝える書。図書館を気軽に楽しみながら、地域に根差した図書館の本質に迫る。
一般件名 図書館-日本-ndlsh-00599002,日本-紀行-00568252-ndlsh
一般件名カナ トショカン-ニホン-00599002,ニホン-キコウ-00568252
一般件名 図書館-日本 , 図書館員
一般件名カナ トショカン-ニホン,トショカンイン
一般件名典拠番号

511019020240000 , 511019300000000

分類:都立NDC10版 010.21
資料情報1 『すてきな司書の図書館めぐり しゃっぴいツアーのたまてばこ』 高野 一枝/編著  郵研社 2018.5(所蔵館:中央  請求記号:/010.2/5116/2018  資料コード:7110505658)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153192551

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
しゃっぴいさんの謎にせまる、たまてばこ シャッピイサン ノ ナゾ ニ セマル タマテバコ 砂生 絵里奈/著 サソウ エリナ 14-22
しゃっぴいツアーの源流は、人が織りなす化学反応 シャッピイ ツアー ノ ゲンリュウ ワ ヒト ガ オリナス カガク ハンノウ 高野 一枝/著 タカノ カズエ 23-31
しゃっぴいツアーのことなど / 小布施ツアーを中心に シャッピイ ツアー ノ コト ナド 三村 敦美/著 ミムラ アツミ 34-48
しゃっぴいツアー始まりの物語 / 小布施図書館見学の巻 シャッピイ ツアー ハジマリ ノ モノガタリ 有山 裕美子/著 アリヤマ ユミコ 49-56
為せば成る、為さねば成らぬ / 春の九州編 ナセバ ナル ナサネバ ナラヌ 前田 小藻/著 マエダ アヤ 58-66
ダブル弾丸ツアーにて / 九州被害者Nの証言 ダブル ダンガン ツアー ニテ 永利 和則/著 ナガトシ カズノリ 67-69
メディアとしての公共図書館を訪ね歩く / 佐賀~北欧~鳥取 メディア ト シテ ノ コウキョウ トショカン オ タズネアルク 岡田 朋之/著 オカダ トモユキ 70-81
東北爆走! / 岩手から宮城を駆けめぐる トウホク バクソウ 子安 伸枝/著 コヤス ノブエ 82-92
知りたいココロに火をつけた / 回想法を学ぶ シリタイ ココロ ニ ヒ オ ツケタ 牧原 祥子/著 マキハラ ショウコ 93-107
ふみの森もてぎ図書館 / 土地柄、人柄、町柄を感じたツアー フミ ノ モリ モテギ トショカン 椛本 世志美/著 カバモト ヨシミ 108-118
どんどんつながる人脈のマジック / もてぎ被害者Oの証言 ドンドン ツナガル ジンミャク ノ マジック 太田 剛/著 オオタ ツヨシ 119-123
大人の修学旅行 / 長野県めぐり オトナ ノ シュウガク リョコウ 野澤 義隆/著 ノザワ ヨシタカ 126-135
島へ行こう! / 男木島図書館プチツアー編 シマ エ イコウ 小廣 早苗/著 コヒロ サナエ 136-148
2017秋☆東北456km北上ツアー ニセンジュウナナ アキ トウホク ヨンヒャクゴジュウロッキロメートル ホクジョウ ツアー 豊山 希巳江/著 トヨヤマ キミエ 149-164
ツアー待たるるその玉手箱 / 東北弾丸ツアー被害者Hの証言 ツアー マタルル ソノ タマテバコ 廣嶋 由紀子/著 ヒロシマ ユキコ 165-166
大人の学び方を学ぶ / 大分ツアー オトナ ノ マナビカタ オ マナブ 松本 直子/著 マツモト ナオコ 168-174
父を偲ぶ / 九州ツアーに参加して チチ オ シノブ 木本 裕子/著 キモト ユウコ 175-185
プチだけどプチじゃなかった! / 鯖江ツアー プチ ダケド プチ ジャ ナカッタ 永見 弘美/著 ナガミ ヒロミ 186-196
たまてばこにまぎれこむ / 生駒ビブリオバトルツアー タマテバコ ニ マギレコム 石橋 進一/著 イシバシ シンイチ 197-202
エフエムかしま収録ツアーと南相馬市立図書館見学 エフエム カシマ シュウロク ツアー ト ミナミソウマシリツ トショカン ケンガク 佐々木 千代子/著 ササキ チヨコ 204-212
森のごはんや モリ ノ ゴハンヤ 山本 みづほ/著 ヤマモト ミズホ 213-220
運転手は見た! ウンテンシュ ワ ミタ 安宅 仁志/著 アタカ ヒトシ 221-230
しゃっぴいツアー番外編に巻き込まれて / 被害者Kの証言 シャッピイ ツアー バンガイヘン ニ マキコマレテ 小林 隆志/著 コバヤシ タカシ 231-235
たまてばこを開けてみたら タマテバコ オ アケテ ミタラ 高野 一枝/著 タカノ カズエ 237-238
地域活性化センターの自主研究「図書館」班 / 「図書館×まちづくり」の取組 チイキ カッセイカ センター ノ ジシュ ケンキュウ トショカンハン 越 まりな/ほか著 コシ マリナ 239-248