縣 秀彦/監修 -- 学研プラス -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /440/5141/2018 7110562583 Digital BookShelf
2018/09/29 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-05-204726-8
ISBN13桁 978-4-05-204726-8
タイトル 宇宙探検大百科
タイトルカナ ウチュウ タンケン ダイヒャッカ
著者名 縣 秀彦 /監修
著者名典拠番号

110002528570000

出版地 東京
出版者 学研プラス
出版者カナ ガッケン プラス
出版年 2018.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
価格 ¥980
内容紹介 太陽や太陽系の惑星のひみつ、星の一生や天の川銀河の外側の宇宙、そして人類の宇宙進出など、「宇宙」のひみつをリアルなイラストと貴重な写真で紹介。
学習件名 宇宙,太陽系,ビッグバン,恒星,太陽,水星,金星,地球,月,アポロ計画,火星,小惑星,準惑星,いん石,木星,衛星,ガリレオ,土星,天王星,海王星,太陽系外縁天体,冥王星,すい星,ハレーすい星,星雲,星団,連星,変光星,超新星,中性子星,銀河,銀河系,暗黒物質,宇宙開発,ロケット,探査機,宇宙ステーション,宇宙望遠鏡,太陽系外惑星,宇宙エレベーター
学習件名カナ ウチュウ,タイヨウケイ,ビッグ/バン,コウセイ,タイヨウ,スイセイ,キンセイ,チキュウ,ツキ,アポロ/ケイカク,カセイ,ショウワクセイ,ジュンワクセイ,インセキ,モクセイ,エイセイ,ガリレオ,ドセイ,テンノウセイ,カイオウセイ,タイヨウケイ/ガイエン/テンタイ,メイオウセイ,スイセイ,ハレー/スイセイ,セイウン,セイダン,レンセイ,ヘンコウセイ,チョウシンセイ,チュウセイシセイ,ギンガ,ギンガケイ,アンコク/ブッシツ,ウチュウ/カイハツ,ロケット,タンサキ,ウチュウ/ステーション,ウチュウ/ボウエンキョウ,タイヨウケイガイ/ワクセイ,ウチュウ/エレベーター
一般件名 宇宙
一般件名カナ ウチュウ
一般件名典拠番号

510500400000000

分類:都立NDC10版 440
資料情報1 『宇宙探検大百科』 縣 秀彦/監修  学研プラス 2018.6(所蔵館:多摩  請求記号:/440/5141/2018  資料コード:7110562583)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153193042

目次 閉じる

宇宙にある天体を知ろう
太陽系の顔ぶれ
宇宙のつくりはどうなっているのか?
宇宙のはじまり-ビッグバン
星の一生を見てみよう
この本の見方
第1章 太陽系を調査せよ
  太陽
  水星
  金星
  地球
  月
  火星
  小惑星
  ケレス
  イダと衛星ダクティル
第2章 星の誕生と終わり
  オリオン大星雲 M42
  S106 IRS4
  わし星雲
  イータ・カリーナ星雲
  魔女の頭星雲
  CG4
  馬頭星雲
  プレアデス星団
  NGC3603
第3章 天の川をとび出す
  天の川銀河(銀河系)
  大マゼラン雲
  アンドロメダ銀河
  黒目銀河
  ソンブレロ銀河
  NGC2787
  NGC1300
  触角銀河
  NGC7742
第4章 宇宙へ挑戦せよ
  宇宙を探るロケット、探査機
  日本のロケット
  探査機図鑑(1) 月・内惑星
  探査機図鑑(2) 外惑星
  探査機図鑑(3) 小惑星・彗星ほか
  小惑星の物質をもちかえる
  日本の探査機が月や惑星を探る
  国際宇宙ステーション
  宇宙空間で宇宙を探る
宇宙データ集
コラム
  宇宙の距離の表し方
  最初に宇宙に行った人類はだれ?
  星雲や星団、銀河の記号、星の名前
  謎の物質「ダークマター」
宇宙の謎ファイル
  (1)膨張宇宙の発見
  (2)恐竜を絶滅させた巨大隕石
  (3)ハレー彗星
  (4)明るさを変える謎の星
  (5)記録された超新星
  (6)宇宙からの信号?
  (7)銀河の衝突事件
  (8)探査機が運ぶ「宇宙人」へのメッセージ
宇宙への挑戦ファイル
  (1)人類が月に立った日
  (2)火星に運河を「発見」したローウェル
  (3)ガリレオと望遠鏡
  (4)ロケットをつくった天才たち