相河 聡/著 -- 森北出版 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /007.1/5660/2018 7110533044 配架図 Digital BookShelf
2018/06/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-627-85391-1
ISBN13桁 978-4-627-85391-1
タイトル 情報理論
タイトルカナ ジョウホウ リロン
タイトル関連情報 情報量~誤り訂正がよくわかる
タイトル関連情報読み ジョウホウリョウ アヤマリ テイセイ ガ ヨク ワカル
著者名 相河 聡 /著
著者名典拠番号

110005523700000

出版地 東京
出版者 森北出版
出版者カナ モリキタ シュッパン
出版年 2018.6
ページ数 6, 178p
大きさ 22cm
価格 ¥2600
内容紹介 大学工学部2~3年生の講義での利用を想定したテキスト。技術的な面から情報を捉えるための基礎となる情報理論を扱うとともに、デジタル化された情報である符号について、情報源符号化・通信路符号化・誤り訂正の基礎を解説。
一般件名 情報理論-00575012-ndlsh
一般件名カナ ジョウホウリロン-00575012
一般件名 情報理論
一般件名カナ ジョウホウ リロン
一般件名典拠番号

510977400000000

分類:都立NDC10版 007.1
資料情報1 『情報理論 情報量~誤り訂正がよくわかる』 相河 聡/著  森北出版 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/007.1/5660/2018  資料コード:7110533044)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153195488

目次 閉じる

序章
  第1講 情報理論の工学的意味
第1章 情報量と情報源符号化
  第2講 自己情報量とエントロピー
  第3講 通信路のモデル
  第4講 相互情報量
  第5講 記憶のある情報源
  第6講 情報源符号化
第2章 通信路符号化
  第7講 符号語と誤り検出・訂正
  第8講 ハミング距離と誤り検出・訂正能力
  第9講 ハミング符号とシンドローム
  第10講 線形性とベクトル・行列表現
  第11講 巡回性と多項式表現
  第12講 巡回符号の復号と生成多項式の根
  第13講 各種誤り制御と実現回路
  第14講 畳み込み符号