CINGA地域日本語実践研究会/編 -- 松柏社 -- 2018.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /810.7/5455/2018 7110533151 配架図 Digital BookShelf
2018/07/02 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7754-0250-4
ISBN13桁 978-4-7754-0250-4
タイトル 多文化共生の地域日本語教室をめざして
タイトルカナ タブンカ キョウセイ ノ チイキ ニホンゴ キョウシツ オ メザシテ
タイトル関連情報 居場所づくりと参加型学習教材
タイトル関連情報読み イバショズクリ ト サンカガタ ガクシュウ キョウザイ
著者名 CINGA地域日本語実践研究会 /編
著者名典拠番号

210001556480000

出版地 東京
出版者 松柏社
出版者カナ ショウハクシャ
出版年 2018.6
ページ数 5, 176p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
内容紹介 多文化共生社会の実現という観点から、一般に成人が参加する地域日本語教室における居場所づくりの重要性を説く。またその居場所にするための道具として、「居場所感尺度」「参加型学習教材」もとり上げる。
書誌・年譜・年表 文献:p171~173
一般件名 多文化主義-日本-ndlsh-01138061,日本語教育-00952443-ndlsh
一般件名カナ タブンカシュギ-ニホン-01138061,ニホンゴ キョウイク-00952443
一般件名 日本語教育(対外国人)
一般件名カナ ニホンゴ キョウイク(タイ ガイコクジン)
一般件名典拠番号

510395300000000

分類:都立NDC10版 810.7
資料情報1 『多文化共生の地域日本語教室をめざして 居場所づくりと参加型学習教材』 CINGA地域日本語実践研究会/編  松柏社 2018.6(所蔵館:中央  請求記号:/810.7/5455/2018  資料コード:7110533151)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153195501